見出し画像

以外な強みの見つけ方

自分の強み、すぐに言えますか?


自分の強みを活かした仕事がしたい。
とよく聞きます。
みんな自分の強み、そんなにハッキリわかってるんだ、すごい
ってずっと思っていました。

自分の強みってなんだろう。
自分の得意ってなんだろう。
自分の苦手はすぐ目に付くのに、得意なところって全く分からない。

そんな感じで約25年生きてきました。

先日読んだこちらの本で自分の強みの見つけ方が紹介されていました。
私にとっては大きい気付きでした

私と同様に
自分の苦手はたくさん目に付くのに
得意がわからないよ、そんな方には参考の参考になれば幸いです


「朝1時間」ですべてが変わるモーニングルーティン


「コンプレックス」と「できること」に強みが隠されている

自分の苦手はたくさん目に付く
そんな方には「コンプレックス」を見つけることは朝飯前かと思います。

なるべくみたくない、感じたくない、そんなコンプレックスに強みが隠されています。

みなさんコンプレックス、そのままでしょうか?
あ~これ、苦手なんだよな~。
そのあとどうしていますか?
放置でしょうか?

おそらく何かしら対策したり、ちょっとでもマシになるように工夫したりしてみていませんか??

私は事務作業と勉強が苦手です!(おい)

事務作業は漏れや抜けがひどいので、なるべくルーティン化してやるタイミングを固定化するようにしています。

勉強は本当に嫌。
偏差値で言えば40とかそのくらいでした。とほほ
それでも頑張って勉強して75まで上げられました。(瞬間最大風速でしたが・・・)

苦手なものはどうにかして対策をしたりします。
この、対策や、どうしたらいいんだろう?と考えることができるので、コンプレックスには強みにかわる可能性を秘めています。

勉強が大っ嫌いだったわたしですが、
大学生のときにしていたアルバイトは塾講師でした。
文系科目で主任講師になれるくらいには頑張りました。

地頭がバカなので、とても頭の良い子にはかないません。そこは頭のいい先生に任せていました。
私が主に担当していたのは、過去の私のように勉強が嫌い・塾に来たくないというような生徒さんでした。

できない・わからない・やりたくない
この気持ちがわかるので生徒さんの気持ちに寄り添えたことや、
これだけは外させない!という気持ちが伝わって担当していた生徒さんのテストの点数を無事に上げることができました。

このできない・わからない・やりたくない
をわかってあげられる、これは私の講師の仕事をする上ですごく役にたったな。と感じています。

こういった負の感情をちゃんとわかるのはコンプレックスだった人だと思います。

コンプレックスもマイナスだけではなく、プラスに働くこともあります。
どうしたらマシになるか考えているうちに強みになっていることもあります。
「工夫して乗り切る力」は社会でもめちゃくちゃ求められるパワーだと思います。

生きているだけで大天才なのでコンプレックスに囚われ過ぎず生きていこうと思います。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?