パル

NiziU好きでMAYA好きなただの人です

パル

NiziU好きでMAYA好きなただの人です

最近の記事

叙情的で叙事的なリオマヤファンタジー

誰かと誰かの関係性について考えるのが好き。 人間関係って難しいものだけど面白い。渦中にいると早い渦に巻き込まれて目が回るけど、傍から見るからこそ分かる事があったり、自分の預かり知らぬところで事態が急転していたり。 まるでドミノ倒し。勢いよく流れていくその先で大きな絵が完成する。倒れるまでそれがいったい何なのか分からない。そしてたまに失敗する。でも別のルートがあって本筋が止まらない限りそれは続いていく。 今まで何個か絵を完成させてきたけど、新たなドミノが生まれそうでドキドキし

    • 推しは凡人を詩人にする

      noteって何か為になる事言わないとって思ってませんか。難しい言葉や詳しく調べたデータを使ってしっかりした起承転結の形に沿った明確な事言わないとって思ってませんか。 それも確かに素晴らしい事で人に読んでもらう文章のあるべき姿のひとつだけど、私はnoteをもっとカジュアルに使えたらいいなって思ってるし、ただ推しの事が大好きで140字で収まらなかったからnote使ったよ~みたいなWithUの記事もっと読みたいなぁって思ってます。 この人がnote書いたらきっと面白いだろうなって事

      • 強みについて考える

        初めまして。Twitterで繋がってくださっている方々はいつもありがとうございます。 先日、マヤちゃんがbubble内で20歳の誕生日をこれから迎えるにあたって、自分を見つめ直して強みを見つけたいというような趣旨の投稿をしていて、 マヤちゃんの強みって演技力じゃないの? と思ったところから初noteを書いてみました。 拙くまとまりの無い文章ですがお付き合いいただければ幸いです。 なお、Twitterでは交流を目的とした側面があったり文字数の関係で誤解を招く事を避けたいとい

      叙情的で叙事的なリオマヤファンタジー