【ただのメモ36】「Think Clearly」読書メモ⑥

SNSの評価から離れる

「自分の内側にある自分自信の基準が大事か?、それとも周りの人の基準が大事か?」

・他人からよく思われようとするのは、私たちの中に深く根ざした「本能」
→人間の進化に理由があるが、だからといって現代でも大事とは限らない

・「周りがあなたをどう思うか」は、あなたが思っているよりもずっと、ぞうでもいいこと
→自分の面目や評判や名声に傷がつくことを恐れる「感情のスイッチ」が必要以上に強くセットされすぎているだけ。プライドや羞恥心が大げさに反応しすぎているだけ。

・他人の評価から自由になったほうがいい理由
①感情のジェットコースターに乗っている時間を節約できる
「周りにはその都度好きなように言わせておけばいい。あなたが都市を重ねて評判を固めれば、もう好き勝手なことは言えなくなるのだから」
②面目や評判を気にしすぎると、自分は本当は何に幸せを感じているのかが分からなくなる
③ストレスを感じていてはよい人生にはならない

・「自分の中の基準」をしっかり持つ
特に現代においては。
気をつけないと「承認欲求の塊」になってしまう

世間の人々は、あなたについて好き勝手なことを書き、ツイートし投稿する
どれもあなたにはまったくコントロールできないことばかり。
幸いなことにコントロールする必要もない。

自分で何かを成し遂げたり、胸を張れるような生き方をしたりすることに注力したほうがいい。


自分と波長の合う相手を選ぶ

・自分の性格の変化をコントロールすることは難しい。
性格の変化の大部分は、遺伝子に組み込まれたプログラムに沿って起きているから

・ほんの僅かでも性格の変化に影響を及ぼせる効果が期待できるのは…
「自分自身の性格を、自分の慕っている人に近づくように意識すること」
誰をモデルにするかは慎重に選ぶこと

・「自分以外の人間の性格は変えられない」
強制しても・論理的に説明してみても、決してうまくいかない。
「誰かの性格を変えなければならないような状況を避ける」
自分と波長の合わない人たちとはビジネスをしない
好感があって、信頼のおける相手としか、仕事をしてはならない

・毎年12月31日は、「今後付き合いをやめたい人たち」の名前をメモ用紙に1枚1人ずつ書いていき、それを1枚1枚もったいぶった仕草で投げ捨てる。ことを試してみよう。

書きたいと思うことを書いています!😉 誰かの何かの役に立ったらとても嬉しいです😄 これからも頑張って記事を書いていきます!💪