見出し画像

お風呂上がりから翌朝までノーパンで過ごせる『ととのうパンツ™️』、リラックスウェアとしてのふんどしブランド『sharefun®(しゃれふん)』を展開している中川ケイジといいます。小さいブランドを展開している僕たちが日々どんな想いで、どんなことをやっているのか。3歩進んで3歩下がるような日々を毎日このnoteで「正直に」「赤裸々に」お伝えします。
#小さくて正直なブランドの育て方

おはようございます。
最近めっきり目の調子が悪くなりPC、スマホ時間を極力少なくするように心がけています。
#単に年齢かも


さて今日はイラストの進捗報告。

佐賀県にあるアート特化型就労継続支援B型事業所「GENIUS(ジーニアス)」の、平野さんにお願いしている『ととのうパンツ™️』のイラスト。

その後、何度もやり取りをして、修正を依頼して、ようやくほぼ完成に近いところまできました。あとはパンツの色を塗ってもらうだけ。

全部で10カット。本当は細かいおまけを描いてもらっているので10には収まってないのですが、ご好意で付け足してくださっています。


全部とてもいいのですが、特にいいなーと思ってるのが、「くつろげるシーン」と「パンツがきついと感じるシーン」。

表情と、髪の色、タッチが独特で印象に残ります。


お披露目も楽しみですが、描いてくださった平野さんに会いに行ってみたい。ジーニアスの現場に遊びに行ってみたい。そんな興味の方が強くなっています。

【誰に頼むのか】はやっぱり僕にとってはとても重要なんだなと感じています。


本日も最後までお読みくださり、ありがとうございました!
ではまた明日!


【中川ケイジ PROFILE】
プラスチャーミング代表。2011年よりリラックスウェアとしてのふんどしブランド『sharefun®(しゃれふん)』を展開。2021年7月、お風呂上がりから翌朝までノーパンで履ける『ととのうパンツ™️』をリリース。使う生地はmade in japan。商品の生産も全て被災地。発送は就労支援事業所に依頼するなど【関わる人が全員ハッピーになる循環】を目指し、日々正直なブランド運営に奮闘している。2015年子育てのために都内から茨城県水戸市に移住。講演多数。週3でサウナ。
著書
『人生はふんどし一枚で変えられる』(discover21)※全文無料公開中!
『夜だけふんどし温活法』(大和書房)


ありがとうございます!サポート不要です。もし少しでもお役に立てたなら、いいね!とかシェアしてもらえるととても嬉しいです。