見出し画像

令和5年度最新! 航空大学校 授業開始時期の変更詳細

はじめまして。
はうると申します。

今日は航空大学校の授業開始時期について書いていこうと思います。
というのも、令和5年度の入学試験を受けた私たちは3次試験の前に授業開始時期変更の連絡を受けました。

授業開始時期の変更は受験者にとって重要な情報です。

そして私自身、受験を志した当時は授業開始時期についてよく分からず、大学の卒業などとの兼ね合いに混乱したため、この記事が今後受験される方の参考になれば嬉しく思います。

この記事は大きく4つに分けてお話ししたいと思います。

①そもそも授業開始時期とは?
②令和5年度入学生の変更について
③学年ごとにどう影響するか
④今後の動向予想


① そもそも授業開始時期とは?

事前に把握していただきたい点として
航空大学校は毎年108名の合格者を出しますが、その108名を均等に4チームに分けます。
そのチームごとに入学時期が分かれ、それぞれ Ⅰ期 〜 Ⅳ期 と呼ばれます。
そのため、1チームにつき27名が割り当てられ、その27名が苦楽を共にする同期となるわけです。

ちなみに、この入学時期は受験生の希望や学年を考慮した上で航空大学校側が決めるため第一希望が通るとは限りません。

なぜ入学時期を分けるのかというと、
108名全員を一斉に訓練することが難しいためです。
訓練機も限りがある上に、寮のキャパもあります。
そのため分散的に入学させることでそれぞれの過程に均等に学生がバラけ、スムーズに訓練できるというわけです。


② 令和5年度入学生の変更について

それでは早速、本来の授業開始時期と変更後の開始時期を紹介します。
令和○年度入学、と聞くと少し分かりにくいですが
今回ご紹介するのは「令和5年の2月に合格をもらった人たち」のことです。
ここら辺は自分も混乱した点なので、時期の右側に(合格の○ヶ月後)と記しておきます。

⑴ 本来の開始時期

Ⅰ 期  令和5年  6月 (合格の3ヶ月後)
Ⅱ 期  令和5年  9月 (合格の6ヶ月後)
Ⅲ 期  令和5年  12月 (合格の9ヶ月後)
Ⅳ 期  令和6年  3月 (合格の12ヶ月後)

⑵ 変更後

Ⅰ 期  令和5年  11月 (合格の8ヶ月後)
Ⅱ 期  令和6年  2月 (合格の11ヶ月後)
Ⅲ 期  令和6年  5月 (合格の14ヶ月後)
Ⅳ 期  令和6年  8月 (合格の17ヶ月後)

ご覧の通り、授業開始時期は3ヶ月ごとに分かれます。
ですので今回の変更は、全体的に5ヶ月ずつズレたというわけです。


③ 学年ごとにどう影響するか

ここでケーススタディを行います。
この記事を読んでくださっている皆さんが令和5年度の入学試験を受け、合格をもらったとします。

Aくん:受験時は大学3年生
Bくん:受験時は大学4年生

この2人にとって、授業開始時期はどう影響してくるかを見ていきます。


⑴ Aくんの場合
受験時に3年生だったAくんは、合格後もあと1年間は大学に通う必要があります。
そのため本来の開始時期だった場合、Aくんは合格の12ヶ月後、つまり Ⅳ期に入学する以外に道はないのです。
大学を3月に卒業し、それと同時に航空大学校へ入学する形になります。
もし他の Ⅰ期〜 Ⅲ期だった場合は大学を中退することになるはずです。
実はこの記事を書いている私も大学3年生ですが、中退を覚悟で受験しました。

では、変更後はどうでしょうか。
Ⅱ期はギリギリ2月に開始ですので、1ヶ月間は大学との二重在籍になってしまいますが、Ⅲ期は大学を卒業後に2ヶ月ほど空き、航空大学校へ入学できます。
そのため、大学を中退せずに航空大学校へ入学するには
Ⅲ期、または Ⅳ期になれば良いわけです。
本来の開始時期であれば Ⅳ期に賭けるのみだったことを考えると、変更によって心に余裕が生まれますね。


⑵ Bくんの場合
受験時に4年生だったBくんは、2月に合格をもらってすぐに大学を卒業します。
そのため本来の開始時期だった場合、Bくんはなるべく早く、つまり Ⅰ期に入学したいわけです。

では変更後はどうでしょうか。
変更後は最速でも11月に開始ですので、大学卒業から8ヶ月は待機することになります。
本来であれば3ヶ月の待機が8ヶ月になるため、卒業後の動きも変わってくるのではないかと思います。


以上がケーススタディになりますが、ご覧の通り
・受験時に3年生だった人は Ⅳ期
・受験時に4年生だった人は Ⅰ期
に希望が集中します。


④ 今後の動向予想

そもそもなぜ令和5年度の開始時期で変更がなされたかというと、コロナウイルスの影響です。
航空大学校から送付されてきた紙によると、コロナウイルスの影響で訓練に遅延が生じ、学生には自宅待機期間が設けられているようです。

その対策として、紙にはこう記載がありました。

「今後、訓練機の増機や訓練可能日数の拡大等により必要な訓練飛行時間を確保することで、訓練期間の正常化を目指しております。」

これを考慮すると、今後は段々と通常の授業開始時期に戻っていくと予想されます。
ですが、訓練機を増やしたりすることは時間もかかると思いますので、すぐに戻るとは考えにくいと思います。

ですので、あくまでも個人的な予想ですが
令和6年度の入学試験では、私たちと同様に授業開始時期が少し遅延するのではないかと考えております。


この記事を読んでくださっている皆さんが
・大学4年生であれば、その待機期間の延期をどう考えるか、
・大学3年生であれば、中退せずに入学できる可能性が増えることを考え、4年生の時に受ける予定だったけど今年チャレンジもアリかも
など多くのことが考えられると思います。


以上が令和5年度の授業開始時期の変更と今後の予想になります!
今年の受験を考えている方や、来年以降に受験を考えている方の参考になれたら大変嬉しく思います。


読んでくださりありがとうございました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?