見出し画像

vol.54 メーカー別機種紹介【Panasonic編】

このnoteは写真を0から始める方向けマガジン「始めよう、写真」の記事です。初めてご覧になる方はぜひvol.1からどうぞ。


皆さん、こんにちは。
さて、今回も引き続きメーカーを紹介していきます。
今回は家電で有名なPanasonicです。Panasonicは家電のイメージが強いかもしれませんが、実はカメラも本格的に作っています。
Panasonicでは一眼カメラのシリーズ名をLUMIXという名をつけて販売しています。(2020年6月)

フルサイズ一眼カメラ

画像2

画像1

画像3

まずはPanasonicのラインナップ上で最高級のシリーズを紹介していきます。フルサイズセンサー、有効画素数4730万画素、ミラーレス一眼の中では最重量となる1016gと、1kgを超えるカメラになっています。また今後話しますが、ライカ、SIGMAというメーカーと同一のマウントを使っており、レンズが他社と共通している点もメリットです。手振れ補正機構、高画質、高速AFなど最新性能を搭載した機種です。LUMIXS1のシリーズにも複数種類ラインナップされています。映像に特化したLUMIX S1H、高画素に特化したLUMIX S1R、オールマイティーに撮影できLUMIX S1の三機種があります。

マイクロフォーサーズ一眼カメラ

Panasonicが昔からラインナップしている機種に、マイクロフォーサーズセンサー搭載機種のGHシリーズがあります。動画性能が他機種よりも秀でていたため、Youtuberなどに人気がありました。

画像4

写真はもちろん、動画も難なく撮影ができるカメラです。動画は4K/60pで撮影ができ、手振れ補正搭載です。他メーカーの同ランク機種と比べても動画性能が比較的優秀です。6K,4Kフォトという写真書き出し機能も付いているため、連写性能も優秀です。

画像5

GHシリーズが動画優先、このG9はマイクロフォーサーズの写真特化機種です。高速連写、ボディ内手振れ補正、高性能AFなどに加え、GHシリーズに匹敵する動画性能も搭載しています。

画像6

また、所謂カメラ女子むけの製品もラインナップされています。
カラーバリエーションもあり、小さくかわいらしいフォルムのGFシリーズです。
性能は比較的抑えめですが、最初に持つ一台としてはいいカメラではないかなと思います。

画像7

また、こんなカメラもあります。
防水、耐衝撃、防塵、耐低温、耐荷重という超タフなカメラのFTシリーズです。
防水機能は水深31mに対応という本格派なのでダイビングなどの水中撮影でも使えるため、アウトドアで気にせず使いたいという方にはお勧めな商品です。
また、高度計、方位計も搭載しているため、詳細な記録を残したいという方にもおすすめです。

まだこのほかのコンパクトデジカメにも望遠特化のカメラや、コンパクト且つ高画質を実現するカメラ等多くのラインアップがあります。

さて、今回はPanasonicのカメラについて紹介しました。
正直なところマイクロフォーサーズの上位機種シリーズはあまり機種での差別化がされてないため、どれを選ぶか迷いそうですね…

最上位機種のS1は個人的にも興味があるカメラでした。
やはりごつごつしたカメラがいいですね笑

次回もメーカーについて説明していこうと思っていますのでおたのしみに。 


この記事が参加している募集

#スキしてみて

528,911件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?