マガジンのカバー画像

vue.js学習記録

39
https://onl.la/NKyVitn こちらの書籍で勉強した内容をログの代わりに書いていきます。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

Vue.js勉強記録その38 外部サービスを利用しよう 6-4 ver2

Vue.js勉強記録その38 外部サービスを利用しよう 6-4 ver2

こちらの書籍で勉強中です。

今回は、googleアカウントによる認証です。前回同様、Firebaseのバージョン違いにより、書籍通りには動きませんでしたが、とりあえず認証はできる様になった?と思われます。

■AuthenticationにアクセスFirebaseのコンソールにアクセスし、左側のAuthenticationをクリック。

始めるボタンをクリック。

追加プロバイダから、Googl

もっとみる
Vue.js勉強記録その37 外部サービスを利用しよう 6-4 ver1

Vue.js勉強記録その37 外部サービスを利用しよう 6-4 ver1

こちらの書籍で勉強中です。

今回は、Firebase SDKを使います。
ですが、Firebaseのバージョンが、こちらの書籍の時と変わっていて、書籍通りに記述しても動きませんでした。

ので、書籍の内容とは少し違う感じになります。

■プロジェクトにWebアプリケーションを追加するFirebaseの管理画面の、左上にある、「プロジェクトの概要」の右にある、歯車マークから、プロジェクトの設定をク

もっとみる
Vue.js勉強記録その36 外部サービスを利用しよう 6-3 ver2

Vue.js勉強記録その36 外部サービスを利用しよう 6-3 ver2

こちらの書籍で勉強中です。

今回は、Realtime Databaseにデータを入力したり、削除したりします。

■FirebaseとREST API・データの追加axiosでデータを追加するときは、以下のような記述でできます。

axios.put(アドレス , オブジェクト);

このアドレスには、FirebaseのRealtime databaseの以下のようなURLが入ります。

htt

もっとみる