Bowing boring "boeing"

日本人で英語に慣れてないと、どれも「ボーイング」と聞こえてしまいます(笑)。

boring : つまらい、bowing : お辞儀

お辞儀は「バウイング」と聞こえるかもしれませんが。

GM:General Motors の支援にもびっくりしましたが、今回はボーイング。

日本人のお辞儀とは違う、アメリカ合衆国政府向けお辞儀。それが、大統領の心に響いたのでしょう。選挙にとって、失業率は最大の難関。そんな関を設けてしまうより、救済の席を設けた方が得策なのです。

これから、金融機関の救済が始まりそうな情勢です。雇用に関わる組織や、借金返済が連鎖的に滞るような組織から、順に救済されていきます。2~3か月前までは、世界は借金漬けと言っていい状態と推察します。それが、疫病蔓延の引き金で負債の玉が連射される事態となりそうです。

そうなれば、世界の政治家が被弾することになるでしょう。選挙間近の政治家は即死となってしまいます。そうならないため、”意味不明のお辞儀” を形式通り受け入れざるを得ない。

私たち庶民は、家やマンションや貸家などの借金がありますが、その救済には何があてがわれるのでしょうか。若い学生さんには、学生ローンが重くのしかかります。

「首切りにならない盤石な雇用」か、使い道限定の商品券か。はたまた、必需品の現物支給か。どのみち、利息は即時停止しないと負債の数字だけが自動的に嵩張ります。財布の中は空っぽなのに。

あぁ、未来を暗くする ”つまらない” ことを書いてしまいました。申し訳ございません。明日、収入がなくならないように、ただただ、工夫するのみ。ここを凌げば、また、新たな未来が見えるはず。世界は不景気の山にトンネルを掘り好景気の明るい世界へ導いてくれるのでしょう。その先を信じて生きていきます。


追記:因みに、boring : 円筒状の穴を穿つ : 例として、大砲の内筒のくりぬきなど。または、 : 掘削。意味不明の不明だけ中国語で聞くと、Bùmíng で ”ボーイング” と聞こえなくもない・・・つまらない解説でした(笑)


#COMEMO #NIKKEI

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?