見出し画像

明日から群馬なのさ~

今年の群馬初めです。
浮かれているのさ~。
3月も行きます。
5月も決定しました。
ポイントカード類を忘れずに笑

所有している群馬県のポイントカード達

今回は行こうと思っていた群馬県立歴史博物館が休館のため、富岡市にあります群馬県立自然史博物館へ行きます。
北陸新幹線延伸で話題の福井県は恐竜が有名ですが、群馬県だって負けない!

新種のカメムシの化石があるよ!
昨日発表されたんだぞ!
ま、負けてないぞー!

その他に行くところがまだ決まってないんですよね。
富岡市と言えば、という世界遺産があるじゃないですか。
わたくし、あそこへは絶対行けないんですよ。
その場所に関係する生き物が大変苦手なんです。
富岡市にお富ちゃん家というお土産屋さんがあるんですが、「わーい、お富ちゃんだー」と行ったら

そりゃいるわな!ヤツを模したお土産品がな!富岡だもんな!

わたくしにとって富岡市のお土産屋さんは油断ならないです。
高崎市のガトーフェスタハラダと、う玉屋がお土産購入に最適です。
あくまでも、わたくしにとっては、です。

さてさて、急いで観光と食事の場所を決めますぞよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?