見出し画像

①牛乳と乳製品が日本国家による洗脳であり、大きな罪である事実🐄

こんなタイトルで、投稿は削除される可能性はあるのでしょうか⁉️トランス脂肪酸投稿といい、私なりに全力で投稿しているこれらを、他でバックアップしておいた方が良さそうな気がしてきました😅


✔️私と牛乳のこれまで


小さい頃は玄関に牛乳ケースを出し、母が牛乳屋さんに本数やキャンセルなど電話していた記憶があります🥛
毎食、牛乳をコップに注いで食事する生活でした🥛
この習慣は1人暮らしを始めてからも根強く残り、スーパーで1ℓ100円弱の安い牛乳パックや太りにくそうなイメージの低脂肪牛乳など、冷蔵庫には常備していました🥛

画像4


主人は牛乳を飲むとお腹を下しやすかったり、尊敬する上司も同じ理由や「人が動物の乳を飲むのはおかしい」と話されていたことも気にはなりました。
しかし私自身牛乳大好きで、体にも良いと信仰していたため、牛乳生活は続行していました🥛

育児を始め、低脂肪牛乳から保育園を真似て無調整牛乳に変えたものの、歯科医師として甘い飲料は避けたかったため、牛乳は大活用していました🥛
常温保存可能な牛乳パックもまとめ買いし、子ども達もすっかり中毒に🥛

画像5


半年ほど前からでしょうか……食生活を徐々に変え始め、これから投稿していく理由から、いよいよ牛乳断ちを決意しました🙅‍♀️

我が子達も混乱し、とても大変な数ヶ月でした💣🌬
(牛乳代用のため試して有効だったもの等も、改めてお伝えしたいと思います✨)


今現在、我が家で牛乳断ちができたことは本当に良かったと思っています🌸


✔️スポック博士の育児書の真実


画像2

画像3


アメリカの小児科医ベンジャミン•スポック博士。
博士の有名な『スポック博士の育児書』は母子手帳の参考になっているもので、牛乳や乳製品を積極的に推奨していました。

体に必要な成分がほとんど含まれている
カルシウムを豊富に含む唯一の食品
料理にも使うなどして子供にはたくさん食べさせるべき
など

ところが1946年の初版から改訂が繰り返された1998年の第7版で、スポック博士が突然牛乳批判に転じました。

植物性食品の方がカルシウム摂取源としてふさわしい
アメリカの食生活の中で最悪の食品は牛乳や乳製品
医師も「牛乳信仰」を見直すべき
など

この急転回の背景には、ご自身の健康問題が関わっていたようです。


もともと心臓に持病を抱えていた博士は、85歳の時に脳梗塞で倒れ、麻痺も加わり、自力で何とかしようと生活習慣を見直した際に、牛乳や乳製品などをとらない食生活に切り替えました。

すると、治らないと言われた麻痺が和らぎ、1人で歩けるようになりました✨
さらに20kgもの減量に成功し、長年抗生物質で治癒しなかった慢性気管支炎など含め、体調も随分良くなったというのです✨


✔️スポック博士の遺志を無視する日本


結局94歳で博士は亡くなりましたが、『スポック博士の育児書』は2004年の第8版まで改訂されました。

ところが、第7版でこれほど勇気ある記載内容の修正が行われたにもかかわらず、何故か日本では肝心の第7版以降が翻訳されません。
その代わり、牛乳推進派であった頃の第6版が最新版として今なお出回り続けているのです⚠️

画像6



スポック博士の軌道修正は、まるで日本では知られていけないことかのように……


✔️日本での牛乳神話の成り立ち


これはGHQによる戦後の日本統治の方針がきっかけです。戦争中に小麦や牛乳などの食料生産が過剰になっていた当時のアメリカでは、その使い道に頭を悩ませ、そして敗戦国である日本に提供を始めました。

栄養失調の子どもを始め、欧米人に比べて背が低く体格も劣る日本人には、「完全栄養食品」として小学校に給食を導入し、パンと牛乳を必ず出すように仕組まれたのです。

このようなGHQの方針に従わざるを得なかった日本政府は、国民に対して妙な劣等感や先入観を植え付けながら、牛乳がいかに優れた食品であるかという啓蒙活動を始め、パンと牛乳の最悪セットを大前提にした学校給食制度を開始しました。

画像4

こうして牛乳神話が日本に根付き始めたのです⚠️


✔️我が子への給食問題の現状


以前牛乳提供について、理解ある管理栄養士の保育園園長に相談しました。
その際の貴重な回答を記載させていただきます↓

ママのお勉強していること。私もいくつか文献は見てます。
結論から言うと、保育園での検討は難しいかな。。
保育園としては厚労省や食生活指針に則ってと言う考えです。
もちろん、トランス脂肪酸や脂質、塩分は控えるべきですが、摂取をしないことより、多くの食品をバランス良く摂取していくことが推奨されてます。
特に欧米では盛んになってはいますが日本としての疫学研究の結果が確立していない現状では、保育園としての検討は難しいところです。
とは言え。わたしも関心があり情報は得るようにしてます。
大切なお子様を預かっているので、しっかりとした多方面からの見解と研究結果で公の確かなもので進めていかなくてはです。
ご理解いただければ嬉しいなぁ。
言われ続けてる説ですが、厚労省や文科省が簡単に変えるとは思えず…小学校給食の牛乳はなくならないかもね。加工食品も臆せず提供が続いてるしね。
加工上で発生するトランス脂肪酸だけでもやめる方向にならないかなとも願いますが。予算もあるのでしょう。
身体に良いものは高値になり、育ち盛りの子どもたちに予算が回らないのは悲しい現状です。


保育園で牛乳を皆と美味しく飲んでしまっているため、家庭での牛乳断ちは尚更困難でした💣🌬
ですが、これほど園長が理解して回答くださったことは感謝しています✨

すごいでしょ⁉️😊笑

理解あり対応の良い保育園でさえこの状況ですので、今後、幼稚園はじめ地域の学校給食を変えたいと願っている私にとっては、なかなかのハードルです🤣


皆様は牛乳や乳製品について、何か特別なお考えはありますか❓よかったらコメントお待ちしております✨


牛乳や乳製品が良くない理由はこれからますます展開し投稿していきます。
今回(も?)、ほぼ引用になってしまいました😅
山田豊文先生申し訳ありません🙏
いつもありがとうございます✨


参考文献




〜美味しく食べて欲しいと願う歯科医師だからこそ、正しい食やファスティングをお伝えします〜











食問題、環境問題を改善し、子ども達に明るい未来を提供したいと思います。未熟ですがその為の発信ですので、現時点で投稿を有料にするつもりはありません。もしサポートいただけるのであれば夢の実現に全力で活かさせていただきます。