1時間で作ったチラシで、娘のバレエ教室の体験希望者を450%増やした話
2022年4月の話ですが、
娘が通う教室バレエ教室の体験希望者を450%増やして、体験枠をパンクさせてしまいました。
(嬉しい悲鳴)
この1件で、
「マーケティングができるようになると、いろんなことに生かせる」
という気づきがあったのでまとめてみます。
事の発端はというと、
うちの奥さんからの次の一言。
これを聞いて、”マーケタースイッチ”がON。
仕事終わりの夜22:00くらいだったけど覚醒。
家族にええとこ見せようと思って「やったろやないかい」と脳と手が動き出しました。
とりあえず奥さんにいろいろとヒアリングしました。
(細かい情報には興味ない人よっていう方、思い切って飛ばしてもらって大丈夫です笑)
- 今のバレエ教室ってどんな状況?
<こちらが前年の募集ポスター>
- このチラシでどうなったらええの?
- どんなバレエ教室なん?
- 他に習い事ってどんなのがある?
- バレエ教室通う前、どんなこと考えてた?
- 実際通わせてみて、どう?
↓
↓
↓
さて、どう作ろう?
ここまで情報を整理して、あなただったら何を「真ん中」にしてコミュニケーションを作りますか?
バレエ教室のベネフィットはいろいろありますよね。
とかがパッと想像できます。
さてそんな中で私がバーッと作ったポスターがこちら。
↓
僕が真ん中に置いたのは「楽しい習いごと」。
狙うのは「楽しい習いごと」として一番のポジションを取ることでした。
もちろんデビルインサイトとして「親は楽したい」って気持ちはあるし、
長期的に見ると「正しい姿勢」とか「発表会での成長した姿」もあるんですけど、
幼稚園に上がって「初めての習い事」に親が一番求める欲求は「お友達と一緒に楽しく続けてほしい」なのかなと。
「子供が毎回めちゃくちゃ楽しそうに習い事してる」のが一番大きい価値になるのかなと思ったわけです。
なんでもかんでも盛り込んでしまうとイマイチ価値が伝わらないので、
「とにかく楽しい」
「本当に楽しそう」
「楽しみ!」
ということばを前半多めに使って「他の習いごとと比べると楽しそう」という価値訴求で興味を作った上で、
その後に別のメリットもしっかり伝える構成にしました。
最初に話を聞いてからデザイン完了のここまで1時間。
仕事だったらここからさらにことば磨いてデザインクオリティ上げて、
ってしたいとこですけど10人も集まれば体験枠パンパンということだったのでこれで渡しました。
その結果は・・・
体験参加9人(前年比450%)
教室申込4人(前年比400%)
無事娘に友達も増え、いいところを見せられたとさ。
めでたしめでたし
ということで今回は、
身近なところでマーケティングの経験が生かせた事例について書きました。
バレエ教室みたいなスモールビジネスでも、
ちょっとマーケティング視点加えるだけで結果はかなり変えられるよなぁ、
と思えていい経験でした。
結局マーケティングコミュニケーションを作る上で「やるべきこと」はシンプルです。
・目的、目標を明確にする
・ATL(戦況分析)から構造/POD/意思決定要素を理解して市場の仮説を作る
・ターゲット需要とコンセプト(ベネフィット)を絞り込む
・マーケティング戦略を表現物に落とし込む
以上。
もし「マーケ視点で相談に乗ってほしい!」という方がいらっしゃったら、お力になれることもあるかもしれないので、ぜひご連絡ください。
直近割に珍しくリソース空いてますので、他にも
などなど、お気軽にご連絡お待ちしています!
100%返信します!
(2023年のテーマは「フッ軽」です)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?