見出し画像

部員インタビューvol.6 NAGISA

こんにちは。ソフトバンクよさこい部のnoteへようこそ。

先日より、メンバーそれぞれの想いやなぜソフトバンクよさこい部で活動をスタートしたのかなどヒアリングしながら、皆さまに一人一人のキャラクターをお伝えしたい!と部員インタビューリレーをはじめました。

今回の部員インタビュー第6弾は、普段はヤフーで仕事をするNAGISA。よさこい部の衣装デザインも担当してくれています。

PR班のMASAとの対談インタビュー記事です。ご覧ください!

-----------------------------------------------------------------------------

MASA : NAGISAさん、今日はよろしくお願いします!まずは簡単に自己紹介お願いします!

NAGISA: はい、お願いします〜!NAGISAです。普段はヤフーで働いていて、みんなからは、NAGIちゃん・NAGISAさんって呼ばれることが多いかな。よさこい部に入ってもうすぐで1年になります。小さい頃は、水泳やピアノなど習い事をやってたんだけど、どれも兄・姉よりも上達が早く、でも大成はしないので器用貧乏なタイプでした。(笑) 中高も、皆勤賞が取れるくらい、授業サボるなんてことはなく真面目に勉強してたかな(どや!)

MASA: 幼い頃から真面目な性格だったんですね~!そういえば、練習もほぼ皆勤賞ですよね、本当に凄い。他のメンバーにとっても刺激になってると思います。振り覚えるのも早くて、いつも凄いなぁって陰ながら見てます。よさこい部にはどんなきっかけで入ったんですか?

NAGISA: ヤフーの社内掲示板で、2019年の高知よさこい祭りの募集をしていたのがきっかけかな。ちょうど私の周りによさこいをやっている人がいて、少し気になってたのと、踊るのは元々好きなので、飛び込んでみました(笑)普段から、興味があることはなるべくやってみようと思ってて、いろんなことに挑戦中!

画像3

MASA: そのバイタリティが凄いですね!(vol.4で紹介した)KENもそうだったんですけど、社内掲示板から入ってくるメンバーはすごくエネルギッシュな気がします。高知よさこい祭り、60名くらいで参加してワイワイ楽しかったですよね。大人の修学旅行って感じで、非日常感満載でした。興味があって参加してみて、実際どうでしたか?

NAGISA: 本当に楽しい! 社会人になって、こんなに友達が増えるとは思ってなかったから、いろんな人と知り合えるのもよさこいの魅力だよね。一つのものを大人数で作り上げる工程と、最終的に形になった時の達成感でもう、やみつきだよ。

MASA: よさこいの魅力はまさにそこですよね。全員で演舞作品を完成させる感覚、半端なく気持ち良いですよね~。脳汁ブシャーッって感じで(笑) 休憩中もみんな楽しんでますもんね。最後の質問なんですけど、今年の北海道に向けてどんな意気込みか、教えてください!

NAGISA: 予定があって1日しか参加できないんだけど、衣装デザインも挑戦させてもらったので、楽しみです。大きなお祭りの舞台で、自分のデザインした衣装をお披露目できる...これを逃したら後悔するなと思って、今からワクワクが止まらない!!

MASA: NAGISAさんデザインの今年の衣装、めっちゃ格好いいですよね...。僕も早くお披露目したくてしょうがないです。去年までの衣装もどうぶつの森で再現してもらって、Twitterでプチバズりしてましたよ(笑) よさこい部の数少ないデザイナーとして、今後もNAGISAさんに期待しちゃいます。北海道は本当にスケールが大きいお祭りなので、一日だけでもあの感覚は味わった方がいいです!それこそやみつきです。今から本当に楽しみです!! NAGISAさん、今日はありがとうございました。引き続き、よろしくお願いします~!

スクリーンショット 2020-03-29 19.06.17

スクリーンショット 2020-03-29 19.06.25

(写真:昨年の衣装を着たどうぶつの森のオリジナルキャラクター)

-----------------------------------------------------------------------------

練習も毎回出席、衣装のデザインもこなすNAGISA。どうぶつの森で過去衣装を作成してチームメンバーの心をわしづかみにもしてくれました。北海道YOSAKOIソーラン祭りでは、NAGISAデザインの衣装で踊れることが楽しみで、早くみなさまにもお見せしたい気持ちでいっぱいです。是非、現地でご覧ください!

Facebook はこちら  

Twitter はこちら

Instagram はこちら

YouTube はこちら

to be continued ...

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?