交渉アナリスト2級を取得しました
先日、交渉アナリスト2級を取得したので、こちらにアウトプットします。※http://transagent.co.jp/nego/about/analyst_2/
当初この資格を取ろうと思った動機は、人生はすべて交渉であって、交渉のイロハくらいは知っておくべきだろう、というものでした。内容としては、誰でも経験してきた様々な事柄が交渉の眼で見るとなんなのか、ということが明確になり、とても面白いと感じると同時に、もう少し深く学びたいなと思いました。
自分に足らないのは、相手を信じて統合型の交渉を行うこと。キモのキモと言えばそうなのでしょうが、やはり疑り深い自分の性格では難易度は高いです。現実の世界で統合型交渉をおこなっていくには、相手との信頼関係をどう築くかということが大事です。学んだ通りですが、これには長い時間がかかるな、と思います。
「交渉という見える形」ではなく、長い時間を掛けて共通の目的を持って進んでいく形も、一種の変形交渉かと思います。こうゆう形の方が自分にはやりやすいな、と思ったりします。会社の仕事なんかは、長期的にはそうゆうことです。
次は実践編の交渉アナリスト補も受けてみようと思います。一緒に取得したみなさん、また会いましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
最後まで読んでいただきありがとうございます!もっと文章が上手くなるように研鑽させていただきます。