見出し画像

うっわ1週間も空いてた

ご無沙汰しております。

前回投稿までのペースをみていて、「あぁ2日に1回3日に1回くらいのペースが良さそうだなあ」とか「今日は書けそうな感じ!」などとインスピレーションむくむくさせていたにもかかわらず、なんでこんなに開いたんだろう…

やはり、物事を継続するのは難しいものですね。
特に私って継続力ないし、そういうの苦手だし…


こういう時、普通のよくあるお仕事(ドラマに出てくるような、ガチっとしたオフィスにスーツやOLさんみたいな格好で通勤して、パソコンでなんだかカチカチやってる仕事。事務なりエンジニアなりデスクワーク系?)に就職しなくて本当に良かったかもしれない、と思う。
期限内に何かをどうにかやっつけなきゃいけない、とか、単調な仕事を一切寝ないでやり遂げる、とか、絶対そんなの無理だ。郵便局の年賀状振り分けの内勤業務(高校1年、人生初バイト)でさえ仕事中のウトウトしょっちゅうしてた私だもの。


…ボヤキはこれくらいにしておきましょう。


三日坊主にすらなっていないこのグダグダ過ぎて散文にもなっていない落書きを、何故そこまでしぶとく、書かなきゃと思うか。

それは 継続する力、を身につけたかったから。
これに尽きます。

こまめに定期的に更新し続ける、ということは私にとって、ノリとアイロンと漂白剤できちんと整えられた清潔感のある文章をしたためたり、骨から出汁が滲み出るまでしっかり煮込んだ筋金気合い入りの作品を編み続けたり、することと同じくらい難儀なことです。
いえ、筋金気合い入りの作品は突然変異でたまに奇跡的に作れることもあるっちゃある(あくまで個人的な体感によるもの)のですが。清潔感のある文章は、ほぼゴーストライターに近いくらいの課題文章のプロに添削してもらいながらなら、誰にでも書けるのですが(卒論とかね)。

でも、継続力は、創作に限らず、なかなか鍛えられない。
でもやっぱりどうしても、身につけたい。

どうしたらいいか考えた結果がこれでした。



続くかも。

今回のお写真:20191101撮影、恵比寿ガーデンプレイスの階段です。Canon Autoboy-A使用。

少しでも胡麻鶴に何か感じるものがあった方、サポートも是非お待ちしております! なお、頂いたお布施は、脱・子供部屋おばさんのための資金や終活など、大切に使わせて頂きます。