見出し画像

スクワットの奥深さ

こんばんは。今日はお友達と素敵な風景(上の写真のお庭)を見ながら「幸せだね~♡」と、お話しながらランチをいただく至福の時間を過ごしました。

美味しいランチをいただいた後に、ジムに向かい筋トレしていました。
鏡で自分のフォームを前から横から確認しながら10キロのバーベルを担いでスクワットをやっていたら、初めましての男性がイヤホンで音楽を聴きながらスクワットをやっている私に向かって何か喋っています。
「何ですか?」私
「膝が動いているので、間違ったスクワットをしている」男性
「つま先より前に膝が出ていないのでこれで大丈夫じゃないですか?」私
「膝は一切動かさん!」男性
「皆、マチッガットル!」と、話ながら40キロのバーベルを担いでスクワットを見せてくださいました。
綺麗なスクワットでした。
ありがとうございました。

どれが正解とか、この範囲は大丈夫とか人によって違うのだなと、再認識させて頂くきっかけになりました。
ありがとうございました。

筋トレが終わって外に出た時に見上げたスッキリしていると感じた、冬の前の空。

画像1

毎日、筋トレができている訳ではありません。
毎日、一万歩歩いている訳ではありません。

一昨日と昨日は排卵日で子宮が痛み、動く事も出来ず、運動はおろか歩く事もできない私がいます。

できない時もある。
ゆっくりする勇気。
お休みする勇気。

やれる時には、やるど(o^―^o)

自分を大切にする勇気。
身体からセルフケア大切ですな。

今日もお付き合いありがとうございました。

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?