見出し画像

【投資】代表的な10種の投資・投機の種類や方法をまとめてみた

投資には、株式投資や債券投資など、多種多様な種類や方法がありますが、多すぎてややこしいですよね。

そこで今回は、日本の投資家に一般的な10種の投資・投機の種類や方法について、極力むずかしい単語を使わずに、2級FP技能士が解説させていただきます。

1. 株式

株式とは、株式会社がお金を出資してくれた人(株主)に対して発行するものです。

株式投資とは、配当(インカムゲイン)や売買差益(キャピタルゲイン)を得るために、企業が発行する株式を売買することです。

株式の取引には、現物取引と信用取引の2つがあります。


現物取引

現物取引とは、取引所に上場している株式を証券口座資金の範囲内で売買する、株取引の基本となる取引です。

今では、日本株、アメリカ株、中国株は当たり前のこと、証券会社によってはその他アジア株(韓国、ベトナムなど)も購入できます。

現物取引の特徴は、

・ 株価の値上がりを期待できる
・ 配当金を受け取れる
・ 株主優待を受け取れる(日本株のみ)
・ 企業に対する議決権がある ※
・ 株価が値下がりや、企業の経営破綻で投資資金を失う可能性がある。

などがあります。

※ 国内証券会社で海外株を保有している場合は、保有者名義は証券会社になるため、個人で議決権行使はできません。


信用取引

信用取引とは、一定の保証金(委託保証金)を証券会社に担保として預け、保証金の最大約3.3倍までの株式売買をする取引です。

2021年7月現在、外国株式の信用取引はされていません。
(参考:日経新聞 金融庁、外国株の信用取引 22年解禁へルールを整備)

信用取引の特徴は、

・ レバレッジをかけられる
・ 買いからも売りからも売買できる
・ 買いの場合は、配当落調整金を受け取れる。
・ 売の場合、配当落調整金を支払わなければいけない。
・ 株主優待は受け取れない。
・ 企業に対する議決権はない
・ 売買手数料の他に、金利や貸株料などのコストがかかる。

などがあります。

2. 債券

債券とは、国や企業が投資家からお金を借りるために発行するものです。

債券投資とは、満期になったら貸したお金を返してもらうことを前提とされている債券を、利子(インカムゲイン)や、売買差益(キャピタルゲイン)を得るために売買することです。

債券投資の特徴は、

~つづきは下記のブログにて~

https://jump2theworld.com/investment_speculation/finanialproducts/


この記事は、僕のブログ「くそったれジャーニー」で発信している内容から一部抜粋しています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?