マガジンのカバー画像

書くことを楽しむ文薬

80
自己表現が「ニガテ・怖い」から「楽しい」へ♪ もっと自由に、自分らしく書くことを楽しんでまいりましょう。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

新しいことをする楽しさ ~梅ジュース作りにて~

先日、人生ではじめて梅を漬けてまいりました。 これが、想像以上に楽しく… 思わず、漬け始めの画像だけでもシェアです。 真剣に、可愛くないですか? コロンコロンと、丸いかたちの実を手にとって。 癒される甘酸っぱい香りとともに、まずは一晩「冷凍」を。 そして、氷砂糖と半々にまぜて漬けていくのですが 自分のテンションがおかしくなったのでは?と感じるくらい、非常に萌えていました笑 もう、この段階でおいしそうではないですか…? 何枚写真を撮ったかわかりませんが、これらはその

書くダイエット

先日、小学校からの幼なじみとランチをしました。 そしてその数日後にも、出産時からのお友達数名とランチをし、ありがたく言われた言葉は 「体型が全然変わらないね」というもの。 とてもうれしかったのですが、特に美容に気を配るわけでもなく、運動もたまにで、食事もふつうに食べているのですが どうして体型が変わらない(=太らない)んだろう? と考えたときに、まっさきに浮かんだのが「書く」ということ。 「書き続ける」という行為が、いいエネルギーのアウトプット循環になれていて。

誰かの幸せを願える人が幸せな人

誰かの幸せを願える人が幸せな人。 この定義はけっこう大好きで、いつも幸せな人は、誰かの幸せも願えるからいつも幸せな人でいられる。 順番が逆で、もちろん自分を満たすことも大事ですが そこだけでは補えないなにかがあれることも幸せなこと。 たくさん書きたいことがあれるのも、また幸せなこと♪ (追伸:つぶやき投稿のつもりが字数が多くて記事投稿へ。 またメンバーシップは下記のマガジンスタイルに変更いたしました。 また追加させていただくときはどうぞよろしくお願いいたします♪