マガジンのカバー画像

書くことを楽しむ文薬

80
自己表現が「ニガテ・怖い」から「楽しい」へ♪ もっと自由に、自分らしく書くことを楽しんでまいりましょう。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

書くことで聖域をつくっていく&広げていく

いま、「書ける」ことが とても幸せです。 書いているときって、自分のこころのなか、中心に降りて そこにあるものを掬い、言語化していく作業だから… その言の葉っぱたちが、いい感じに濡れていたり 水滴(水分)たっぷりで潤んでいると、なんだかこちらまでうれしくなります。 まんまるの葉っぱ、 先はすこしスッキリした葉っぱ… どれも、自分のなかから撮った(湧き出た)ものだと すぐに純度100%(自分)に戻れる気がする… それくらい、わたしにとって“感性”を大切に生き

3月、運をよくする方法はどんどん挑戦すること

ありがたいことに、先日書いた お家肯定感=自己肯定感で楽しく生きるの記事が とてつもないアクセス数を誇っています。 書いた当初も、なぜかお読みいただける傾向があったのですが その後、桂奈さんがご紹介くださったことも大きく…(ありがとうございます!) この1週間ほどで、全期間のアクセス数第4位にまで上り詰めました。 (*1年間のアクセス数では、なんと第2位に) いつもふしぎに思うのですが、こういうことってnoteでは時々起こりますよね… 「どちらかというと、ジャ