マガジンのカバー画像

旅とか温泉とか食とか

35
温泉や食、何となくの記録として・・・。温泉は近くばかりだけど、ほぼ毎月出かけてる。自分で気に入らないと書きたくない。今はニャンコふたりが育ち盛りなので、1泊しかできない。
運営しているクリエイター

#伊香保温泉

伊香保の仁泉亭かスマホか・・・

1ヶ月も経つと、何となくソワソワしてくる。猫が2匹もいるので、せいぜい1泊しかできないだろうが、ならば近くの伊香保温泉へ行きたいものだが。 4年半使ったスマホが、どうも動きが怪しくなってきた。ほぼ2年で機種交換をしてきたが、キータンの具合が悪くなったりして、何となくそのまま過ごした。 たかが猫1匹なのに、いつまでもこの子だけは忘れられない。スマホ内の8割はキータンの姿ばかり。 来週は固定電話の解約と生保の見直しと解約、そしてdocomoオンラインショップでスマホを購入し

伊香保温泉で遇った人

久し振りに伊香保温泉に来た。 石段の少し上った所で、10年近く前に、同じ宿に泊まった女性の姿を見た。あの時は母娘二人と思われる二人連れで、表情に哀しさが見えていた。 伊香保温泉は、むかしは年に5回や6回は来ていたが、最近は石段がきつく感じられて、かなりご無沙汰気味になってた。 石段を避けて、裏道をノンビリと歩くのが良い。観光で来られてる人達は、石段が有名なので、はやり石段は混んでる。 余り知られていない、無料駐車場があり、そこから伊香保の源泉に入った。 ちょうど良い