マガジンのカバー画像

旅とか温泉とか食とか

35
温泉や食、何となくの記録として・・・。温泉は近くばかりだけど、ほぼ毎月出かけてる。自分で気に入らないと書きたくない。今はニャンコふたりが育ち盛りなので、1泊しかできない。
運営しているクリエイター

記事一覧

渋谷駅前の思い出

今年もハロウィンで、渋谷駅前に6,000人を超える若者が集まり、恒例となったあの騒動が起きたそうだ。数日前には、韓国の繁華街イテウォンでも大勢の若者が集まり、狭い通りでの転倒事故から154人が圧死、130人以上が怪我をしたというニュースがあった。それを受けて、今年は多少は少ないのではと思われたが、余り影響が無かったようだ。 日本では多くの警察官や警備員が出動している。事故や喧嘩は自己責任であり、いっそうのこと警備は止めるべきでは無いかと思う。翌日の朝まで警戒はせず、死者が出

真面目な食事なのに・・・有痛性筋痙攣

来年の誕生日に免許返納をする予定でいる。決して田舎ではないが、自動車がないと買い物で困る。車無しでの生活できるように、掛かり付け医や衣料品や急な食材の買い物などの訓練を始めてる。特に問題なのは食材に関してで、定期的な宅配の必要性を感じてる。 今年に入り2月からパルシステムを試してる。本当はお隣さんと同じコープデリのつもりだったのに、同じコープなので間違えてしまった。パルシステムの組合員になると、70歳以上の独居老人は直接手渡しで生存確認をするらしい。異常を感じたり連絡なしに

法師温泉へ親孝行のつもりで

昨年から親戚の葬儀が続き、結婚式には母親代わりになった叔母が寂しそうだった。70歳までママさんバレーでアタッカーをして、若いママさんの中から試合に出られる機会がないという不満の声が出て、体調不良という名目で止めた。運動を止めても、近場の店に買い物に行き元気な姿を見せていた。 妹が昨年亡くなり、買い物にも出なくなったらしい。昨年末の叔母の葬儀で会ったときには、あまり家から出てないようなことを言ってた。60歳前に叔父さんが亡くなり、一人で三人の娘を育て孫の面倒もみてきた。もうそ

何を食べたか憶えてない

年寄り同士の会話で、物忘れが酷くなって何を食べたかも忘れ、いよいよボケかな。などという話題が出た。ボケの始まりが食べたことを忘れるという、それを頑なに信じている。食事以外にも、あのー、そのー、あれが、などと随分と物忘れがヒドいのに。 自慢ではないが、認知症検査はもう5回も受けてる。毎回、ほぼ全問正解で、もういい加減にしなさい、などと注意までされた。数年前に熱中症になり、いらい短期の記憶が極端に悪くなった。とつぜん記憶が出来なくなり、掛かり付け医で認知症検査を受けたが、計算も

今夜は餃子にしようかな

餃子、大好き。 40年以上も昔になるが、上海から蘇州・北京・ウイグル自治区・西安と旅行した。目的は「中国伝統食餌療法」今で言う「薬膳」の勉強で、各地の調理法を聞き、書籍を収集し、様々な料理を食べてきた。 中でも最も記憶に残っているのが、上海の錦江飯店での特別な薬膳、北京烤鴨店の馬のアキレス腱の料理、西安で最も有名な餃子専門店の300種類の餃子。特に西安の餃子は5mmくらいの物から様々な具の物まで、作るところの見事さもあり、印象に残っている。焼き餃子は1種類だけで、本来の餃子

遠出の買い物ドライブ

片道1時間半も掛けて、気晴らしに前橋の「食の駅 前橋店」に行った。「道の駅ふじみ」と共に、野菜類は新鮮で味が美味い。しかも安い。「道の駅ふじみ」の時には、隣の「富士見温泉 見晴らしの湯 ふれあい館」に寄ってる。 パルシステムでどの様な野菜セットが届くのか、見て何を作るのか、そのドキドキ感も面白いが、やはり葉物野菜は群馬に限る。いつもなら、大きな白菜1個150円とか、キャベツ150円とかを買うのだが、大きすぎて使い切れない。まだ冷蔵庫に残っているので、とりあえず冒頭画像の23

朝は食べられたが…

ユックリと時間をかけて朝食は食べられた。 また風邪がぶり返してきたらしく、昼頃から咳が止まらなくなり、微熱も出て、頭痛もしてきた。 もう少し早く症状が出てれば、午前中に医者に行けたのに。 今日は何となく、川口春奈のCMが少なかったなぁ。

ヨシタカさんのおっしゃる通り、検索サイトで一人旅の予約は取れた。小さな宿の場合は直接予約をし、現金払いにしていた。わずか1%の収益でも経営に響くので。ここ数年のコロナ禍で状況は変わったようだ。他の小さな宿も検索サイトに集客を委せるようになったようだ。頑張って存続して欲しい。

カツ丼を作った

人の食欲は面白い。特にジイさんになり、独身に戻ると、食べたい物はどうしても食べたい。どうせ先が無いのだから、せめて食欲くらいは満たさないと。ああ頭に思い浮かぶ、あの町中華のカツ丼が食べたい。 ということで、昼食も摂らずに買い物に行ってきた。豚ロースのカツ揚げ1枚。 町中華のカツ丼は、ロース肉といっても脂身が多い。そしてそこがまた美味い。残念ながら、スーパーのカツ揚げは脂身がほとんどない。 久し振りで形がチョット悪い。町中華の出汁に似てるので、やはり美味い。久し振りで形は

穴原温泉 東秀館

「群馬県でさあ~、お薦めの温泉はどこ。好きな旅館は」 こういう質問を真面目に聞かれると困ってしまう。一応つい最近まで日本温泉地域学会の会員として、研究発表会や源泉井の見学、温泉旅館に先生方と泊まったりしていた。それぞれに歴史があり、効能の違いや、宿を守り続けてきた人達の心意気など、知れば知るほど甲乙付けがたいものがある。 しかも私、温泉ソムリエでもあり温泉分析書マスターの★温泉ソムリエマスターでもある・・・、ほとんど名前だけ。その他、第1回温泉名人認定試験の合格者でもあり

八千代温泉芹の湯

下仁田町にある八千代温泉芹の湯に行ってきた。 泉質は、含二酸化炭素泉-ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉(高張性中性冷鉱泉)。 冷鉱泉のために加温はしてる。pH6.4、残存成分10.5g/kg、塩味のするヌルリとした触感の湯だ。色はわずかに濁り、この日は少し緑色をしていた。 久し振りに行って、自分の体力の落ちたのを感じた。芹の湯は源泉を加熱してそのまま湯船に流してる。とにかく濃くて、足下がヌルヌルして滑る。この日はまだ良かったが、石風呂の方は湯の中でも滑る。足腰の弱り

餃子のアンかけ:実はPixel8のテスト

特に食材もなく、買い物も面倒な日には、時にはこういう簡単なのも良いかな。 と思いつつも、実はこれ・・・Pixel8の画像編集を試すことにも使えた。 冷蔵庫の残り物。鍋に入れる予定が、入れ忘れたモヤシを主体にした。右上に有った菜箸を消した。 市販の餃子を焼いて、中華味のアンを作って掛けた。餃子は市販の冷凍餃子で、市販の物は味が付いているので、掛けるアンの味は薄くした方が良い。中華丼のときと同じ味にしたら、見事に失敗、味が濃すぎた。 これは左上の、皿の少し上に有ったコップ

織姫神社:白瀧姫伝説

この地、山田郡と呼ばれていた頃、和銅7年(714)には「あしぎぬ」を奈良平城宮に献上していたと、『続日本紀』に載っているそうだ。その頃には既に、ある程度の養蚕は行われていたようだ。さらに都から、最新技術を持った白瀧姫が嫁してきて、最新の養蚕法や機織り機などの技術と知識を広め、この地を豊かにした。 子供の頃から聞かされていた「白瀧姫伝説」、たしかな記録は無いが、若干の、イヤ激しい思い込みを込めて書いてみたい。 山田郡の山間部、今の桐生市川内町は、品質の悪い「あらぎぬ(あしき

『伊豆の踊子』の「は」と「が」

英語は苦手で嫌なのだが、もっとも他の言語もまったくダメなのだが。それでも日本語は何気なく使っていて、唯一理解できる言語だと思っていた。ところが言語学や日本語学の、ほんの入り口にすぎないのだが、とてつもなく複雑なことが判ってきた。 日本語の主語の使い方や、「は」と「が」の掛かり方などおもしろいものがある。この掛かり方で有名な誤訳がある。 放送大学の放送授業で解りやすく説明されてた。「日本語リテラシー('21)」第7回日本語との付き合い方③で、「は」と「が」の使い方が、川端康