人はなぜ怒るのか

僕は基本怒らない人です。
多分本当に怒ったのは10年近く前が最後だと思います。
イラっとすることはあっても比較的簡単に飲み込めちゃうので、言葉で諭すくらいしかしたことがありません。

その一方で、社会に出てみると基本怒る人が多いなと感じます。

彼らの怒るエネルギーは何なのか
何故怒るという発想に至るのか。
怒ったところで基本何も変わらず、むしろ停滞することの方が多いのに。

怒りのエネルギーは連鎖します。
怒られた人がまたイライラして他の人に怒る。完全に負の連鎖ですね。
よく見る光景だと感じます。

お前のために怒ってるなどとのたまう人もいますが、ハッキリ言って余計なお世話です。
期待の裏返しが怒るなら、期待しないでもらっていいです。

昔の名曲に人にやさしくというものがありましたが、
その歌詞にあるように、怒るのではなく、ガンバレって言ってやれないんでしょうか。

早くそんな人たちがいる社会から抜け出し、ストレスフリーになりたいと思う今日この頃でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?