見出し画像

可愛すぎる!!視覚障害のあるキャラクターLINEスタンプご紹介❤

友人のガイドヘルパー(同行援護従事者)のSちゃんが、とっても可愛い視覚障害者キャラクターのLINEスタンプを作りました!!

視覚障害者の中には、白杖を持つことに抵抗がある人も沢山います。白杖を持っていると、心優しい人にも沢山出会える反面、嫌な思いをすることも少なからずあることを皆知っているからです。

わたしもその一人。

前にも書いたけれど、いつも持っているわけではありません。持てないときもあるんです。視覚障害のある弱視には、この問題はよくあること。

持てるときと持てないときがある。持っていた方がいいことはわかっているけれど…。

そんな葛藤は、無理に隠すことはないと思って、わたしは正直に書いています。

葛藤はある。だけど、勇気を出して持ってみると、その日一日最高に幸せな気持ちになるような、優しい出逢いもたくさんあることをわたしは知っています。

先日も、知らない場所に行くとき、道に迷っていました。白杖を持っていなければ、一見何も障害がなさそうに見えるため、行きたい場所を聞いても「あっちですね」と言われてしまい、「見えなくて」とも上手く伝えられずさらに迷ってしまったのです。

別の日には、勇気を出して白杖を持って歩きました。学校の中で迷っていると、「ガイドさんですか?!」と思うほどの声かけと案内をしてくださる保護者に出逢い、すごく嬉しくて帰ってから声を弾ませて家族に話したほどでした。

持つことで嫌な思いをすることもあるかもしれない。

だけど、持つことで親切な人に出逢えて心が弾むこともある。

わたしはそれを少しずつ知っているところなんです。

見えづらいのに、見えている人のように見られてしまう不便さに悩みながらも、白杖を持とうとしてこなかったのは、実はすごくもったいないことをしていたかもしれないなーって、最近思うことがあります。

だって、本当に悩んでいたから、

「避けている?」って思われていたらどうしよう。

「愛想がないな」って思われていたらどうしよう。


そんなことで悩みながらも、「何も障害ありません」って顔をして、踊ったり走ったりしていた若いころ。

それはそれで楽しかったし、素敵な思い出が沢山ありますが…

でも、あのとき勇気を出して白杖を持つことを始めていたら。

もしかしたら、見えた景色がまたちょっと違ったかもしれない。

見えないのに、見えるように生きているのも大変だったりもしたから。

そんなことを、最近考えていました。

わたしと同じように思っている人、意外とたくさんいるかもしれない。

このスタンプを見ていたら、白杖を持つことに抵抗が薄れるような…きっかけになりそうだなぁ…なんて、思ったのです。

そんな視覚障害がある方にも

身近に視覚障害者がいる方にも

視覚障害者と関わりの薄い多くの方にも

ぜひ!この可愛らしい視覚障害キャラのスタンプを使っていただきたいと思いました💓


 



めちゃめちゃ可愛いですよね?!

可愛い女の子、仕事ができそうな女の人、おちゃめな女の子、面白そうな男の人、かっこいい男の人、気さくそうなお兄さん…

実際、みんなこんな感じに(?)わたしの知っている視覚障害がある人たちは、素敵な方がたくさんいます!

面白い人や、可愛らしい人や、気さくなお兄さんなど、沢山知っています!

可愛らしくて、出逢ったら声をかけたくなるようなキャラクター。

街を歩いている白杖を持っているあの人も。

会社にいるあの人も。

このスタンプのキャラクターたちみたいに、みんな個性があって。

目が見えるとか見えないとか関係なく、みんな出会って知ってみてほしい。

Sちゃんのスタンプを見ていたら、そんな風に思いました。

ぜひ、皆さんも使ってみてくださいね


最後までお読みいただき、ありがとうございます♩ おすすめやサポートいただけたら、大変励みになります😉 いつも、スキヤコメントありがとうございます!