見出し画像

車を乗り換えて一ヶ月経過の感想などの忘備録

10月末にマツダデミオ(1.3S/FF/6AT)からホンダグレイスハイブリッド(EX/FF)の乗り換えました。
一ヶ月経過したので、その理由とか感想とかを忘備録として書きました。


デミオを手放した理由
・車検が今年の12月だったこと
・9月の時点で走行距離が9万キロに届いていたこと
・80km以上で走ると右側からピューと風を切ったような音がすること(出る時出ない時があったり、原因をどうやっても特定できなかったりで苦痛)
・スタッドレスタイヤの溝がもう無く、買い替えタイミングだったこと
・マツコネオーディオの音質に対する不満(スピーカー交換、デッドニングは実施している)
・車中泊はさすがに厳しい
・ヘッドレストが頭の大きな人に対して厳しく、シートに体をしっかりつける状態だと、頭が下向き状態になる感じになり、ポジショニングが微妙によくない

グレイスを選んだ理由
・セダン型に乗ってみたかったこと
・不人気車で比較的安かったこと
・通勤の都合上、5ナンバーサイズに自主規制
・ホンダに乗ったことがなかったこと
・ハイブリッド車に乗ってみたかった
・ファミリーカーにしてはそれなりに走れそう
・IRカットガラス装備
・箱車ではないわりに車中泊はしやすそう
・街中で見かけることはほとんど無い

乗ってみた感想や不満点
○足回りは経年劣化していたものの、前のデミオよりは楽に走れる
○静音性能はそれなりにあった
○頭の大きな人でも運転姿勢が良好
○ミラーの位置がデミオよりも前気味で、視線移動が楽
○燃費はデミオよりも1-2割高いくらいの印象
○ミラーヒーター標準装備なのはすごく便利
○ホンダ純正ナビのリンクフリー機能はかなり便利(下記に別途まとめます)
☓純正サイズの185/55R16は珍しいサイズらしく、新発売のスタッドレスなんかはサイズがなかったり、サマータイヤはエコタイヤしかない
☓自動でのミラー折りたたみ機能が無い
☓ハイビームがハロゲン
☓不満というわけではないけど、リアワイパーがないのは落ち着かない
☓ダッシュボードの位置が比較的に高いので、レーダー探知機なんかを置く場所に困る
☓運転席右下にトランクのオープンレバーがあるが、ここにシートベルトが引っかかって、意図せず開くことがある
☓リアシート裏のところが白い生地で、これがリアガラスに反射する(後期型では改善されてるらしい)
☓30-40km程度、ノーアクセルでそれなりの勾配の山道を下る時、変速時のギア抜けのようなものが感じられる時がある
☓ナビ設置場所の角度がきつく、逆チルト機能またはフローティングナビでないと実用上大問題

純正ナビについて
VXM-164CSiというナビ(Kenwood製)がついていました。
Kenwoodの彩速ナビと同様、サクサク動いてよいです。
Kenwoodのナビはよくない印象でしたが、インターナビのルート検索結果を使うことができるので、その問題は発生しません。
オンラインで通行止情報を取得できるからか、ルート検索時に通行止情報を反映した結果を得ることができます。
Googlemapなんかはその情報が無いケースもあり、行ったら通行止めだったということが発生します。
そういう事もあり純正ナビ(ギャザズナビ)で更新しようと思っていたんですけど、現行機で逆チルト機能があるものは無いようです。
フローティングナビはそもそも無いですしね。
逆チルト機能があるので一番新しいのはVXM-194Ciで、それ以後のやつは無いようですね(彩速ナビからもその頃から消えている)。
Pixel7ProをBluetoothで接続し、Applemusicで音楽を聞いていますが、時々Bluetoothの切断が発生します。164CSiも194CiもBluetoothのバージョンは同じであり、改善する見込みは無いかも?
Kenwoodの現行のフローティングナビはバージョンも上がってるので、その問題は解消されるかも(未確認)。ただこの場合、交通情報がVICS(FM)頼りになるため、そのあたりに若干不安が。
Kenwood指定にしているのは、安いわりには音質がよいこと、昔ファンカーゴで彩速ナビを使ったことがあるためです。ナビ性能がよくないという話もありますが、実用できないレベルではないので。

大体こんなところでしょうか。
デッドニングについての忘備録は別途残す予定です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?