見出し画像

救急車を初めて呼んでしまった話

ついに働けなくなる



目眩で倒れてから1ヵ月経過。

ついに業務中立っているのがやっとのめまいになり上司に相談。

翌日から3連休だったので早退し様子を見ることに。

安静にするとまた動けるのが不思議だった。

そうするとアホな私はもともと後輩とご飯に行く約束をしていたので電車で新宿へ向かってしまいました。

目眩で大変だよ~なんて笑いながらご飯を食べ後輩と別れ新宿駅へ向かう道中あの恐ろしい目眩が…道端で座り込み立てなくなりました。

家で倒れた時と違うのがフワフワした目眩で動悸もあったことです。

動けなくなった私は人生で初めての救急車を呼ぶ決心をしました。

しかしこの症状で本当に呼んでいいのか?と20分ぐらいためらってしまいました。

1人で新宿の街中で救急車呼ぶのもためらった原因かもしれないです。

これを読んでくださってる方は私のようにためらわずヤバいと思ったら早急に救急車呼んでくださいね。

救急車を呼ぶ

すぐに到着してくれて近くの病院に運ばれました。

目眩ということで眼振検査行いましたが異常なし。

2時間程ベッドで寝て目眩止めの薬を処方してもらいました。

歩けるようになったら帰ってくださいとのことで精密検査とか受けたかったけど何とかフラフラしながら帰宅できました。

結局この日を境に会社を休職することになってしまいました…



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?