見出し画像

スマホってさァ、儚いよ……。

 ある日突然スマートフォンの電源が入らなくなったことはありますか。私はある、今。
聞いてほしいのですが壊れる予兆がなくて。あぁ本当にあるんだこんなこと、と思いましたね。まあ4年以上使用していた端末だったので充電の減りが毎日激速だったし、よく熱をもっていたし、動作に大きく支障はなくともじわじわ替え時を感じていた矢先ではあったんですけれども。だからって、こんなこと、ある?
幸い、今の時代あらゆるタイミングでバックアップとることを勧められたりアカウントさえ覚えていればどの端末からでも様々なものが引き継げたりなどしますのである程度は被害を抑えられたのではと思いますが、それでも恐らく失ったデータもまあまああり……。非常に悲しく悔しく。もっとマメにバックアップとっときゃよかったなと。アナログデータも大概脆弱ですが、デジタルだからといって油断してはならない、壊れるときゃ壊れる。それもデジタルの方が一気に多くのものがなくなりがちである、と身をもって学びました。気をつけますね、卒論とか。

 スマホ使えないし積読とか消化しようかななど思っていたのですが私にはパソコンがあり。パソコンがあるということはYouTubeも見られるしTwitterも開ける。あとなんか謎に今まで一回もやったことなかったのに思い立ってオンライン麻雀に手を出してしまい、そうなったらなかなかね~本は読まないですよね~。麻雀って難しいんだなと思いました。あとはオンラインオセロとかオンライン大富豪とかもやりました。これはスマホでもたまにやるんですけれどもね、アナログ遊び好きなんでしょうね。子どもの頃を思い出しますね。脳がそっち方向にシフトチェンジしてるのでUNOとかしたいですもん。合宿の夜みたいになってるな。アナログゲームはたまにやると面白いなと思います。ぜんぜんアナログでやらずにもっぱらオンラインですけども。
本、ここでいう本は主に小説って私の場合読み始めたら読み終えるまでの体感は一瞬なので早く読めよの一言しかないなと。ただ本読むタイミングはここ数年布団入って寝るまでの間とか休みの日の寝起き布団に入ったままとか、そんなんが多くてですね、紙の本を授業関連以外であまり読まなくなってきている気がします。昔はデジタル書籍にだいぶ食ってかかっていたので紙で読んだ方が良くない?デジタルなんて……とかいう頭硬すぎる考えをもっていましたが、デジタルって便利!小学生の時どうしてもお話の続きが知りたくて夜部屋の電気を母が消してから超薄明りで小説を頑張って読んで目を悪くした私ですが、スマホなら薄明りで頑張らなくてもいいんですよ。どっちにしろ目は悪くなるので少年少女には勧めたくはないですが。まあこれも失って気が付きますよね。おかげでこの数日入眠スピードは普段から考えられないくらい速かったです。部活の合宿とかスキー教室の夜ぐらい速い。目瞑ったらもう朝。健康的ですね。

 スマホが当たり前に普及している今、スマホがある生活とない生活どちらが文化的かと言われたら難しい問いだなと思いますが、でも10年前ってこうじゃなかったわけじゃないですか。この数年は感染症の影響も相まって、スマホ、インターネット等の普及による生活スタイルの変化っていわゆる「近未来」を感じて面白いなと思います。こうやって書きだせるくらいスマホの恩恵を改めて全力で感じているので早く新しいスマホを買ってどこまでデータが復元できるか試します。では。