見出し画像

セーラー服 (BFC5、一次予選通過作)

 パン食べながら駅まで向かってたら、目の前からセーラー服着てる女子高生が歩いてきて、すれ違った。
 セーラー服かあ、ブレザーの方がええけどなーとか考えてたら、背中痛いというか、ぜんぶ痛いになって、背中さわってみたら血やん、なんじゃこらってなって、振り返って見たら、女子高生が俺のこと刺してた。けどよく見たら女子高生にしては精悍な顔立ちすぎて、女子高生のふりしてるだけかもわからんし、女子高生のかっこうしてるだけかもわからんし、女子高生やけど留年してるんかもわからんし、女子高生やけど、入学したんが遅かったんかもわからんし、女子高生やなくて若年性認知症かかってて自分のこと女子高生やと思い込んでるだけかもわからんし、今日の星占いのラッキーアイテムセーラー服やったんかもわからんし、君は女子高生というマインドコントロールを施されたんかもわからんし、信仰してる宗教の関係でそういうことになってるんかもわからんし、好きな人がセーラー服好きで気にかけてもらおうとしてるんかもわからんし、しつこいストーカーかわすためにあえてセーラー服着て痛い人演じてるんかもわからんし、もしかしたら未来人で未来はみんなセーラー服着るもんなんかもわからんし、セーラー服激安セールでまとめ買いしてあと五年は困らんくらいストックあるんかもわからんし、局地的ににわか雨が降って服びしょびしょに濡れてしもて、たまたま持ってきてた着替えがセーラー服やったんかもわからんし、実家がセーラー服工場で看板娘なんかもわからんし、中古セーラー服屋さんで売り上げがなかなか伸びずで広告塔引き受けてやってるんかもわからんし、罰ゲームで今日一日セーラー服着て、歩き続けろと言われたんかもわからんし、セーラー服に見えて実は戦闘服で防弾どころか暑さと寒さに強くてなんなら大気圏突入できるくらいなんかもわからんし、家厳しくてなかなかセーラー服着せてもらえんで、その反動が今になってきてるんかもわからんし、実は生涯セーラー服着続けることが普通でそれ以外が異常なんやという人生観の持ち主なんかもわからんし、十二時なったらセーラー服がセーラー服やなくなるんかもわからんし、借り物競走でセーラー服借りてこいと書いてあって借りてきた帰りなんかもわからんし、裸の王様路線で、ぜんぜん傍目からセーラー服着てるように見えへんやろという本人認識なんかもわからんし、ハロウィーン近いからかもわからんし、劇団員で高校生役の人が練習から抜け出してきたんかもわからんし、萌え萌えカフェの店員さんで今休憩時間なんかもわからんし、セーラー服に見えて実はボディーペインティングでほんまのところ全裸あるいは下着くらいかもわからんし、実は宇宙からきた侵略者で最初に見た霊長目真猿亜目ヒト上科ヒト科学名ホモ・サピエンス・サピエンスがセーラー服着てた影響かもわからんし、セーラー服着たまま自分探しの旅に出てまだみつからんから旅の続き中なんかもわからんし、えっ、知らんのん? セーラー服って元は海軍の軍服やねんで、って知識ひけらかすために着てるんかもわからんし、正直ものにしかセーラー服着てるように見えないつくりになってるんかもわからんし、いやいやいやはたまた嘘つきにしか見えへんようなってる仕組なんかもわからんし、一九二〇年、日本で初めてセーラー服を導入した学校は? 正解は平安女学院中学校・高等学校、とクイズの正解VTR撮ってるんかもわからんし、ケセラセラセラ言うてたらなんだかセーラー服着たくなったんかもわからんし、昨日嫌なことがあったかもしらん俺に対してもしかしてセーラー服好きちゃうかって思いやってくれて、けど甘やかしすぎもあかんなとなって飴と鞭路線に切り替えて、セーラー服見せながら刺してきたんかもわからんし、メルヴィルの白鯨、みたいに、セーラー服、ってやりたいんかもわからんし、キルビルの栗山千明に憧れて歩いてたら、うわ間違えた、あれセーラー服ちゃうやんブレザーやん、となって無差別にやつあたってきたんかもわからんし、藁しか最初持ってなかったのに出会う人出会う人と物々交換していって今セーラー服で、今度はそれと俺の命、交換な、ってなってる可能性あるかもわからんし、セーラー服やなくて実は3Dプリンターで作ったセーラー服に似通った建築物かぶってるんかもわからんし、フリマアプリでセーラー服売れたけど梱包と郵送めんどくさいから着たまま運んでんのかもわからんし、トー横キッズとグリ下キッズの抗争に巻き込まれたけど、何とかおさめようとドン横キッズに頼ろうとセーラー服着て奔走してるんかもわからんし、ああ着替えるんもお風呂入るんもめんどくさーってやってるうちに年月とともにセーラー服と体が一体化してしまってもう一生脱げなくなってしまってんのかもわからんし、替え玉受験で娘の代わりに受験してきたお母さんの可能性もあるかもわからんし、美魔女は若作りって拡大解釈やりすぎてセーラー服着てるだけかもわからんし、女子高生の気持ちわかるために頑張ってる新人の先生の可能性もあるし、昔好きな人にセーラー服似合ってるねって言われたんが忘れられんと今に至ってるんかもわからんし、みんなにとったら変態でもわたしにとったら大切な叔父さんの形見なんよ、なんかもわからんし、そろそろ血の量が致死に達するけれど、なんでこの子セーラー服着てるんやろ、知りたいなーと思いながら意識はもうなくなりそうで、見えてるもんだけが答えやなくて、見えてないもんによおさんめに実はあって、それはないということなんかもわからんけれど、思考だけはそこに、確かにあって。軌跡はそこに確かにあって、老ボクサーがまだ世界チャンピオンを目指す気持ち、今ならわかるな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?