見出し画像

“自分ファーストでご自愛していますか?”


こんばんは。
NLPメンタルコーチ/ライフコーチのまえかわです。

“自分ファーストでご自愛していますか?”

今日の朝のラジオ番組でのテーマでした。
そのまま外出したので、具体的にどんな内容だったのかまではわかりませんが、
とてもステキだし、大切なことだなぁと。

皆さんは、いかがでしょうか。

日本には“おもてなし”の文化があります。
私たちは、誰かのための“おもてなし”には、
とても自然に、時間と心とエネルギーを使って対応しますが、
なぜか自分のための“おもてなし”は、
ついつい蔑ろにしがちです。

セルフケア、セルフラブなんかは、最近、耳にすることが増えてきたように思いながら、それは、その有用性と共に、蔑ろにしている人が多いことの裏返しなのかもしれません。


私も、ついつい後回しにしがちです。
落ち着いたら、ゆっくり温泉に行こう、
落ち着いたら、自分の趣味に時間を使おう。
落ち着いたら、美味しいものを食べに行こう。


そうしているうちに、いつの間にか時間がワープばりに過ぎていっちゃうんですね。
数年は割と簡単に過ぎていってるような、、、
そして、なぜか自分だけがボロボロに疲弊していく、、、
余裕なんてマイナスなので、相手や周囲も大切にするどころではなくなってっていく、、、

だから、もうちょっと早い段階で、小さく、たくさん“ご自愛“をしていれば、
かなり色々と違っていたよなぁ、と思います。
まぁ、今だからこそ言えることですが。


大切な誰かのためにする“おもてなし”。
その大切な誰かのうちの1人は、間違いなく自分自身であるはずです。

“ご自愛”することで、自分も相手も大切にできる時間が増えていく、、、


あなたは、どんな、今すぐできる小さな“ご自愛“をお持ちでしょうか?

そして、どのくらい折に触れて、“ご自愛“していらっしゃいますか??



あなたにとって、あなたのために、
どうぞよいお時間をお過ごしください。

またお会いできることを楽しみにしております。

ではでは🙌🙌 🙌


セルフコーチング情報や何でもない日常などをお届けしているメルマガはこちら✨

https://resast.jp/subscribe/276917

ご縁に感謝です。 心が喜ぶ自分を、自分で育むことを、ご一緒できると嬉しいです😊