見出し画像

オンライン読書会の感想


オンラインでの読書会に参加して参りました。
何とか自分的には余裕を持って参加できて、私、天才だな、私と思ってます。

いつも自分で本を読むときは、ボヤッとでも目的ぐらいは一応持って読んでいるつもりではあります。
自分が自分なりの理由で選んだ本を、自分なりのやり方で読む。
具体的には、最初から途中流しつつも、一応、なんとなく最後まで読む。
その後、できるだけ短いスパンで、マーカーしたところを繰り返し読む感じなんですね。

もちろん、メリットとデメリットがあって、、著者の言いたいことを言いたい順番で読む(おそらく著者が意図通り)から、内容とか著者の思いとかは理解しやすいんじゃないかな?
でも、積読が増えちゃう(そのうち忘れちゃう)のと、読み進めていく最中に既に最初の部分を忘れちゃって、あれ?何の話?みたいなのは、よくありますww

今日参加した読書会は、普通に読む前に、本への馴染みを増やしたり、読む前に質問を立てることで、アプローチの仕方を変えるんですね。
それで、読み終わった後に、自分なりの気づきとかを他の人と共有するので、いつも自分とは違った目線や気づきを得ることが多かったです。
1時間半で3冊触る+他の人のシェアを聞く。

もちろん、ほんとに本を読んでるのか?とか、好きなとこだけの拾い読みは著者の思惑とはだいぶ外れるよ、とかそういった部分もあると思います。
ただ、1つのことに対して多様な視点からアプローチすることで見えてくるものはやっぱりあります。
いつもの自分で得られるものはもう得ちゃってるので、体験するべき価値はあるなと思ってます。

今日の本からの気づき
・整理されてない記憶を、ちゃんと整理するために再体験をする。だから嫌な感じのやつこそ、先に言語化して整理しとこうぜ
・夢の中では100倍の処理能力
・交流のある独立の方がよさげやから、周りと緩くつながり続ける
・持続可能な独立と健康
・こういうことが自然体で言える人になりたい
 ・あなたがいてくれてとてもうれしい
 ・私はあなたと共にいます
 ・私も苦しんでいます。どうか助けてください。
・相手の傾聴も大切だし、自分への傾聴もかなり大切
・自分に対して楽な(物事を進めていくに効果的な)フレームで考えると、楽になるばい
・自分とは別の人がいないと、違いってわからないんだね、いとありがたし

あなたにとって、あなたのために、
どうぞよいお時間をお過ごしください。

またお会いできることを楽しみにしております。

ではでは🙌🙌 🙌


セルフコーチング情報や何でもない日常などをお届けしているメルマガはこちら✨

https://resast.jp/subscribe/276917

ご縁に感謝です。 心が喜ぶ自分を、自分で育むことを、ご一緒できると嬉しいです😊