マガジンのカバー画像

私の集めた怪談

39
私が集めた怪談です。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

【怪談】ポータブルCDプレーヤー

【怪談】ポータブルCDプレーヤー

Kさん女性30代から聞いたお話。

Kさんが10代の頃、ポータブルCDプレイヤーが流行った。

当時はiPodやスマホが無かったため、CDとそのプレーヤーを持ち歩くというのが主流で、そのプレーヤーもまたなかなか高額だったので中高生が購入するにはなかなか難しかった。

が、ある日Kさんは中古ショップから格安でポータブルCDプレーヤーを購入する事が出来た。

それから、Kさんは登校する時も寝る時も肌身

もっとみる
【怪談】花火「死ねばいいのに」

【怪談】花火「死ねばいいのに」

Jさん20代女性から聞いたお話。

Jさんがまだ10代の頃、男友達2人、女友達2人の計5人で心霊スポットに行ったそうだ。

その心霊スポットというのは地元では有名だが、秋には山々の紅葉を一望出来る高所に架かる橋で、観光スポットとしても有名だ。

ある夏の夜、Jさんら一同はうるさい花火をしたかった為にその橋を訪れたそうだ。

橋に数個ほど照明は点いているものの、あたりは暗闇と真っ黒な山々の影ばかりで

もっとみる
【怪談】10円玉

【怪談】10円玉

Tさん30代男性から聞いた、不思議なお話。

Tさんは小さいながらも会社経営をしている。

従業員は10人程で、事務所もプレハブというTHE★零細企業だ。

従業員はほとんど直行直帰な為、事務所は一日通してお客さん以外はTさんと事務員の女性一人が詰めているだけである。

従業員が、作業報告書を提出しに数日に一度事務所に寄るのだが、その際、事務所に上がらず、入口にあるカウンター越しに話をして終わる程

もっとみる
【怪談】汽車の音

【怪談】汽車の音

Sさん70代男性から聞いたお話。

Sさんの父親(仮にAさん)は昔、林業というか山の木の伐採を行う仕事をしていたそうで、まだ蒸気機関車が走っていた頃の話だそうだ。

Aさんは全国各地を仕事で回っており、Sさんが幼少の頃はほとんど家にいなかったそうだ。

そして、ある地方の山での作業の時。

その山での作業は3~4日程度であり作業内容もいつもと同じだったのでキツイ仕事では無かったのだが、シンドかった

もっとみる