見出し画像

月を癒すってどうなるの?【『恋と愛の進化論』を読んでみよう】2

月を癒す。月を起こす。それはとりもなおさず、とことんワガママになることですよ~。そんなお話をしました。その良い例として、子宮委員長はるさんの『恋と愛の進化論』をお勧めしたわけですが…。

今日は月を癒すことの一例と、その先に待っている水星の使い方について。お伝えしていきましょう。

月 :感情・肉体
水星 :言葉による表現

実はわたしも彼女の著書を読み、ある個所で、モヤ…と感情が動いた。そして、そのモヤの出どころを点検したら、どこかで「老いた母をケアしなくちゃ」と思っている、しばりに気付いたんですね。

3カ月ほど父、母、施設の叔父の面倒を見てきたわたし。もちろんいつも腹に聴いて、「やっぱり、今は父の傍にいたい」と答えを出して、本音に従ってやってきた介護。でも気づくとイロイロなタイミングで、無理をしていた。

父が亡くなる一日前から風邪を引き「明日は休もう」と思っていた矢先。深夜に病院から電話があり、お通夜、葬儀と走り抜けてきた。

その間、風邪を引き発熱し、休みたいのを我慢していた。その後、数日たっても復調せず、やる気も湧いてこない。そしてはるさんの本を読み、ある個所でモヤ…を感じ、やっと「わたし、今はもう誰かのケアをしたくないんだ」と気が付いたんですね。

そして、母に言いました。
「数日、家を出るね。わたしどうやら今、どこまでもワガママに、何もしない日を過ごしたいと思ってるみたいなの」そう伝えて、5日ほど家を留守にしました。

母は車の運転が出来ないし、周辺にはスーパーもありません。歩いて往復、1時間ほどかかる場所にはありますけどね。75歳の女性には、ちょっとハードかもしれません。父を亡くしたばかりで気落ちもしているでしょう。

実際、母は「しばらく出ていく」と伝えた時に、目に涙を浮かべました。

わたしは既に、幾度も月を癒す、つまり、とことんワガママになることを、人生の要所要所で選択してきました。だから母の目に涙がにじんで、もちろん心揺れる瞬間はありましたが、「だからって希望を叶えないのはよそう」と考えました。

まずは、月。これが鉄則なのです。


そして、母が涙したことを理由に、もし家を出るのを辞めたら。母は「弱い自分を見せたら、この子は傍に居てくれる」と感じて、無意識に「出来ない自分」になろうとしてしまう。それは相手の命のチカラを削ぐことです。

それは、母の月をないがしろにすることでもあり、結局自分の月を尊重しない者は、誰かの月も尊重しない、そんな構図が生まれてしまう。

月:根源的な命のパワー

だから、勇気を持って家を出た。ここで大事なのが、実は水星の力です。「水星を使うのが苦手」と仰る方の多くは、ブログ発信やメルマガ、line@が出来ない、おっくうと言ってる事も多い。この方たちはもしかしたら、日頃から家族に自分の願いを伝えることを、避けているのかも。

外に発信する前に、内に発信する。


これが水星使いのポイントなんですね。で、わたしはここで、内に発信する、家族に自分の願いを伝えることを丁寧にやった。水星を使ったんです。

その日の朝。わたしは母とケンカをし、そのまま感情に任せて家を出ることもできましたが、それをすると、結果的に後から母が気になって、ゆっくり休めない。それが分かっていたので、母に丁寧に自分の気持ちを伝えました。

お父さんのことも、お母さんのことも、とても大切。だからわたし、介護や家事を自分で決めてやってきた。でも気づくと、無意識に自分を後回しにしていたみたい。
このままだと、自由にしているお母さんに、イライラして八つ当たりするかもしれない。
『家のことやって』と言うお母さんに、プレッシャーを感じて、よりしんどくなるかもしれない。
だから、何もしない時間が必要なんだよ。
疲れが取れたら帰ってくるからね。心配しないで。愛しているよ」

そんな風に。
自分のわがままを通そうとするとき、その本音の本音にまで降りて行って、丁寧に気持ちを伝えることが大事なんですね。

虚脱感の背景には、愛する母を優先しすぎたという経緯がある。
それを選んだために、ウッカリ自分をないがしろにし、疲れが出て、イライラが募っている。
あなたと良い関係であるために、一度、距離をとらせてほしい。

そう、伝える努力。これがあるだけで、わたしの月は友人の家でゆっくりと、罪悪感を抱くことなく休むことが出来るのです。本当は罪悪感なんて、何を選択しても無用なのだけど。人間だから、ふっと湧いてしまうことがある。そうならないための環境作りは、わがままを通す相手とのコミュニケーションから始まるんだよね。

つまり、水星を使うということ。


親やパートナー、子どもに対し、自分の本音を伝えられている人は、結構すんなり、ブログなどで自己開示出来るもの。ぜひ「月を癒し、そのための環境作りに、水星を使ってみる」このプロセスを楽しんでみてね。

星を使うことは自分を大好きになること。あなたの星、使ってる?
ではまたね(*´▽`*)


登録してくださった方にはもれなく、あなたの太陽星座から見る、2019年の星読みをプレゼント♥ 


◆【2/16】∞アストロジー®講座 & ∞アストロヒーリングWS@東京

変容を加速したいあなたへ。癒しフェアのTRINITYさまで、∞アストロジー®講座とアストロヒーリングWS、木星が今、イチオシするイベントです。∞アストロヒーリング「日程が合わないよー」と言う方はこちら→


◆【1月2月】「わたしの星の使い方」を知る!木星さんの占星術個人鑑定

あなたの日常を聞き取り、その中で「今どの天体を、どう使うのか」を共に考え、提案させていただくコーチングスタイルのセッションです。
対面での鑑定@東京 ▼ https://www.trinitynavi.com/products/detail.php?product_id=2384


試しに読む▼  http://moccuma.net/trial/
試しに聴く▼  http://moccuma.net/trial/trial2/



#介護 #水星 #西洋占星術 #恋と愛の進化論


魔法の占星術テキスト『モッくまくんの星のレッスン』の著者。書籍での独学は難しいと言われる西洋占星術を、知識0の状態から読み始め、「即日使える」レベルにまで習得できるマスター本です。moccuma.net では、第一章からすべてを試し読みいただけます。