木星(もくちゃん)
木星が今一番気になってること、『モッくまくんの星のレッスン』を広める活動報告などを書いていきます。
木星のライフワーク、12星座神話の分析から発掘した、新世代のための占星術「∞アストロジー®︎」。意識の97%を占める潜在意識を紐解き、その人の愛と天才性を導き出します。 新・占星術研究の報告と、新・占星術をベースに生まれた進化系クリスタルヒーリング「∞アストロヒーリング」のご案内をしていきます。
占星術の10天体は、ヒューマンの中に眠る10人の専門家。日常での彼らの使い方、暮らしへの影響を書いていきます。
木星独特の切り口で、政治経済、時事、マスコミ、アートなど、世の中のさまざまを語ります。
占星術の12星座が教えてくれる、美しくもたくましいヒューマンの「本質」を書いていきます。
木 星(もくせい)| 新・占星術インフィニティアストロジー®提唱者 西洋占星術で、「最凶」と言われる活動宮のグランドクロスを持つ。 「働けば働くほど貧乏になる」「常に走り続け、悲壮感ただよう」「コロコロ変わり、人から信頼されない」「継続不能なため、何も形にできない」 30代までの人生はまさしくこの通りであり、西洋占星術との出会いから「生まれ持った星の配置」に、そのすべてが書かれていることを知る。 以来、70冊以上の専門書を読み、突破法の記述を探すが見つからず…。
*今は、自サイトでブログを更新しています!お気軽にフォローしてね♪ ◉Facebook(ブログ以外の日々のことも更新♥) ◉自サイトブログ(すべての記事はここにあり。YouTube動画も載せてます♥) ◉line@(これだ!と思うブログのお知らせと、イベント・講座のご案内が主♥) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 最近、オラクルカードのことを考えてる。 カードは、ひく人の「心の深いところで、世の中をどう見ているか」の前提が、結果に反映されるの。 カードリーディ
【母の愛と認知症】 認知症の母を介護するなかで、 小さな壁にいくつもぶつかってる。 要望を、うまく言葉に出来ない母。 「こう言うこと?」「これが欲しいの?」と 尋ねたり待ったり。 電気を消す ただそれだけのことなのに、 10分も20分もやりとりをする。 スピードと白黒ハッキリ が心地いいわたしには、 これが続くとストレス。 母が「ねえ、お前」と 話しかけてくるだけで、 どーんと気持ちが重くなるように なってしまった。 食事のマナーも崩れてきて、 わたしの分をパッ
2020年9月2日午後2時22分【魚座の満月】 今回のテーマは、女性的な痛みのあふれ出し。 「本当は子どもが欲しかった」と言う昔の欲求がふとしたきっかけでまた湧いてきたり、「女であるから家のことをするのは当り前」といった社会的な通年に、突然無性に腹が立ったり。 「これ…すでに自分で向き合って終わったテーマなのに…」と感じるような、女性特有の悩みや痛みが、表面化しやすい時期です。 これね。 シンプルだけど、「自分でその感情を抱きしめてあげる」「当時の感情を抱えていた、過去
ご無沙汰しています!木星です。 新しい占星術の物語を書き進め、今、水墨画の挿絵に取り掛かっています(; ・`д・´) 精出しております!!!出来上がり次第、またご報告しまーす!そんな中、YouTube動画だけはこまめに撮ってますよー!今回は、皆さまからの質問その1。 Q.スピリチュアル好きに貧乏な人が多いのはなぜですか?こちらを取り上げていきましょう。 これね。西洋占星術の天体配列の仕組みで解説すると、とってもわかりやすい。 それに、「これ、あたしやん(; ・`д・
前回のブログ【コロナに安心してのぞむ理由】で、「意識が現実を作る」ことについて書きました。 これについて「こんな有名な人も危機だと言っていますよ!」「主婦の方も、警鐘をならしていますよ!」など、動画を添えたメッセージをいただき、ちょっと仕方なく(笑)記事を書いています。 確かに世の中を見渡すと、恐れのエネルギーが乗った、警告ともとれるような発信を多く見かけますね。特に動画が分かりやすいのですが、その方自身が、ガクガクブルブル、震える心を抑えて発信されている。 「もっ
ずっと、ライフワークに集中してきたのですが、やっとひと段落ついたので、新型コロナウィルスについて、一占星術家の視点で書いてみようと思います。 新型コロナウィルスに安心してのぞむ理由 最近見かけた、絵本作家 五味太郎さんの記事で、「(早く元通りになって欲しいって言ってるけど)、そんなに前はよかった? 」と、太郎さんが記者に逆質問をしていました。それを読んで、わたしはハッとしたんですね。そして、 「元に戻ろうとするんじゃなく、新しい環境を作る時だな」 と思った。占星術の視
先日投稿した【「承認くれくれ」はみんなを幸せにする。と思うよw】。 line@に流したら、愛溢れるたくさんの方たちからご感想が届く。。。 きゅんきゅんするぜーーー!!!みんな、優しすぎやろーーーー!!!こんな「ちょっぴりめんどくさい、星読みさん」を、愛してくださってありがとうー!! しかもお友達の子宮推命士、雪絵から、とつじょ電話があり。 「承認欲求なんて、誰でもあるから」 (このヒト。美しいでしょ💛) と、なんかオットコマエな励ましのコトバをいただきまして。それ
ここ数年の間、ちびーっとあり続ける消えないモヤモヤがあって。思い切ってFacebookを使い、その辺りを吐露してみたのね?ちょっと恥ずかしかったので、小説風にアレンジして。 ぶっちゃけかなり勇気がいったのよ。本当に「みみっちいなあ…」と感じる感情だったからさ。 …………………………………… 「どうせ…どうせ…みんな あたしの●●が目当てなんでしょ…」 もくは思った。 彼らの愛の意思表示 「いいね」の数に、 いまだ一喜一憂する自分が いることを どこかで恥ずかしく思いな
占星術家の木星です。 2020年3月20日12:50春分です。 牡羊座0度に太陽が入るこの瞬間のホロスコープは、今年一年のわたし達の流れを示し、また一年を二至二分に分けた前半の3カ月を表すと言われています。 すでにYouTube動画で星読みをしています。こちらから見ていただくと分かりやすいかも。さらにここに 古い型をつきやぶって、リニューアルしようとする流れ について、補足してきますね。 気になったのは、やはりカイロンとリリスの合。 カイロン:痛み・癒しを求める場
こんにちは!占星術家でセラピストの木星です。 最近、すっかり「人を癒す」仕事への関心が薄まり、物語創作や新しい占星術の研究に、まい進しているわたくし。一カ月ほど前に 「家系に脈々と受け継がれるカルマを一斉浄化する【鎮魂のホロスコープセッション】を、6月いっぱいでやめます!」とブログで宣言しました。 「line@でもそろそろ皆さんにお伝えしなきゃな~」と思っていたのですが、セッション内容をよく知る方からマッタが入りまして。「いやいやいやいや…。もったいないので、わたしにそ
「エンパスって、太りやすいとか痩せやすいとか、単なる体質」とある人が言っていて、(たぶん励ましの意味もあったと思う。その気持ちは嬉しい)一旦は「なんだ、そうか〜」と受け入れたんだけど。宇宙の大原則。 すべては同質・同波長の共鳴である を思い出して、「いやまて、わたし。現実から目をそむけるな!」となったんだよね。 エンパスなんて、波長の共鳴でしかないから。 「体質のせい」とは「環境のせい」と同義で、個人的にはくそつまんないので手放すことにしたよ。(この解釈で楽になる、心
占星術家の木星です。 2020年3月20日12:56 に太陽が、牡羊座0度の中央あたりに達します。 春分はこの1年の流れを読む大切な日。 重要なトランシット(今ソラ)の星配置は、およそ一カ月ほど前からハッキリと影響があらわれます。今の体感と合わせて、感じてみて下さいね。 先日、近所に住むダンスをしている女の子が、こんなことをぼやきました。 「◯◯ちゃんはしょっちゅう、『あの子の踊り方はここが間違ってる』とか、『あの子はここが下手』とかばっかり言うの、なんでだろ?」
こんにちは!占星術家の木星です。 つい先日Twitterつぶやいたこちらのツイート。 (今は、新しい物語を執筆中で、Twitterはお休み中) Facebookでも同内容の記事をアップしたところ、ちょっぴり反響があったので、動画で解説してみよう♪と思い立ちました。 大抵ね。 誰でも木星タイプか土星タイプに分かれるのだけど…。 ❶その力をどうやって活かしたら良いのか。 ❷活かしきった末に、さらに発展したい場合は? を、楽しくお伝えしています( *´艸`)。 ち
突然ですが、皆さん。 わたくしですね。 ひっそりと行ってきたヒーリングセッションを、6月いっぱいで終了することに致します!! ほとんど宣伝することなく、口コミとリピートだけで続けてきたインフィニティアストロヒーリング。 「クリスタルと言う名の小さな鉱物」を、新・占星術のホロスコープに配置。そのクリスタルは「天体と言う名の大きな鉱物」と共鳴し、ホロスコープの持ち主に星のパワーが流れ込む仕組みです。 (ホロスコープに配置することで、クリスタルは天体と意図される) そし
今日は【スクエアを才能の変えよう!】WSのレポートです。 スクエア(90度) : 占星術で最もハードな(難易度が高い)アスペクトの角度。 この角度を持つ二つの天体をいかに使いこなし、才能に変えるのか。そんなワークショップを行いました。 実は、種明かしをすると…。 これはスクエアに限らず「自分の持つすべての天体の願いを聴きとる」ことが可能な、割に活用幅の広いワーク。 例えばイージーと言われるアスペクトでも、冥王星と月、土星と水星のように、開きのある天体同士であれば葛藤を