見出し画像

【週記】「食え!食うんだジョー!」他(2021年5月1週目)

夢の中でグレーのパーカーを着ていたんだけど、真ん中に大きく赤い「H&M」のロゴが刺繍されていた。これは一体なんの深層心理が反映された結果なんだろうか。思えば、俺はショッピングモールに行った時、H&Mの前を必ずと言っていいほどスルーしていた。

……怨念か。

⭐︎

少しずつ読み進めてきた嘘喰いというギャンブル漫画をついに読み終えました。全49巻という非常にボリュームがある内容であり、理解をするのに頭を使う必要があるため、時間がかかってしまいました。

この嘘喰いという漫画、頭脳戦も見ものなんですけど、それと同じくらい画力がすごい。「知」の対決であるギャンブルと同じくらいの比率で「暴」の対決であるバトルシーンも多いので、終始ワクワクが止まりませんでした。

ネットでよく「嘘喰いのエアポーカー編は傑作」という声を聞いていましたが、本当にすごい内容でした。作者の頭どうなってんだ。

身体もすごいな!


⭐︎

車で味噌屋のジョーというラーメン屋さんに訪れた。

ジョーというのは「あしたのジョー」の主人公のことで、店内のテレビには常にあしたのジョーのアニメが上映されていた。

おそらくお店の人はボクシングが好きで、ラーメンのことを選手と書いており、券売機には「WBU選手一覧」と書いてあります。WBUは確か「わらっちゃうほど バカ うまい」の略だったと思います。
こってりとした重めなラーメンのメニューのことをヘビー級タイトルマッチと呼んだり、追加注文のことを追加試合と呼んでいたりする。

注文したものが届くと店員さんは当然厨房に戻るのですが、その前にあることをします。

それは

チーーンッ!

試合開始のゴングの音を鳴らすことです。

もう一度言いますが、試合開始のゴングの音を鳴らします。

来店するのは二回目だったのに、びっくりして思わず店員さんの方を見てしまいました。

上の写真は超濃厚味噌ラーメンです。大盛りかつ野菜マシマシ(400g)を注文。

麺がもちっとしていて、スープは濃厚。
量が多く感じられ、食べ切れるか不安でしたが全然大丈夫でした。
味の感想ですが、超美味かったです。若い人は絶対好きですね。あれ、味の感想になってないな。


食べ終わると「美味しさにKO」と書いてある皿があった。

面白いけどくどいよ!
ラーメンなのに天丼かよ!

でもパンチが効いた美味しいラーメンで、思わずノックアウトしてしまいました。

⭐︎

そういえば、今週は口の中に口内炎ができていて、痛かった。しかも、下唇の上の方に…。実はラーメン食べていたときも痛さを我慢して食べていたんです。

大学の帰りに何か食べて帰ろうと思っていたのですが、この口内炎のせいで食べられるものも限られます。できる限り口内炎に触れにくいもの、そして、触れても痛くないものが望まれます。

そして僕はカツカレーを食べることに。

美味しかったので、カレーを頼んだことには悔いはありませんが、口内炎にしみるのなんの。過去の僕は馬鹿野郎すぎました。口内炎にはもうこりごりです。


⭐︎

そういえば月初めにコークオンの定額サービスのcoke on passに登録してみました。


登録すると一日一本コークオン対応の自販機で飲み物を買うことができます。5月末まで通常の半額ということでかなりお得です。

しかし意外と街中でコークオン対応の自販機見つけられない…。

このツイート共感をしてもらえた手応えがないのですが、自販機で綾鷹を買うのを躊躇ってしまうのって僕だけじゃないですよね!?

とりあえず初日はベタにコーラに替えときました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?