見出し画像

【週記】「カウ パッ ガパオ ガイ」他(2021年4月1週目)

・今週の週初めはやたらとお腹が空く日が続いた。急激にお腹が空いて夜も眠れなくなるため、冷凍食品やらカップラーメンやらを食べざるを得なくなる。太りにくい体質ではあるが、この時間の飯は翌日顔がむくんだり、寝覚めが悪かったりしないか少し不安である。


こういうのを作るのは、本当に偉いと思う。日清食品さん、あんたでっけぇ男だよ!


・壁紙を張り替えてみました。なんか間違えて床用のボンドを使ってしまった。あまり手で触れてはいけないとあったのにめちゃくちゃ触ってしまい簡単にとれない状況になってしまった。トホホ。



・次の日朝起きたらお腹が好きすぎて大変なことに。もう朝からラーメンに行くしかないと思い、ラーメン屋に。


・味噌ラーメン専門店、田所商店さんで北海道味噌ラーメンを注文。




・随分とコッテコッテそうなラーメンが来た。真ん中にポテトが入っててテンションがあがる。食べてみると「美味しいけど別にここにある意味はないな…」と思った。全体的に味は本当に美味しくて、コクが深い味噌ラーメンだった。次は北海道味噌以外のものも食べてみたい。

・手は相も変わらずボンドで汚れている。




・次の日もラーメンを食べてしまった。塩分を欲しすぎているのかもしれない。



・ショッピングセンターを歩いていたらジャンプショップ内に呪術廻戦のパネルがあった。まだ読んだことがないので、今読んでいる漫画を読み終え次第読み始めたいなと思っている。


・ちなみに、今は嘘喰いを読んでいます。バトルシップ編まで読みました。


・コンビニでかったコーヒーを飲もうとしたらやたらと苦く、カップを確認したら氷が下に落ちてこないバグが発生していた。ツイてないなぁ、手もまだ汚れてるし…。



・タイ料理のガパオライスを食べた。レモンを絞って食べたらサッパリして美味しかった。この赤とか橙のところが美味しく、白飯がいくらでも食べれそうなので、家に持ち帰りたいと思った。この部分が「ガパオ」なのか?
ガパオってなんだ。

ガパオライス…バジル炒めご飯。ガパオはハーブの名前。タイでガパオライスと注文しても通じない。

・調べると上記のようなことがでてきた。つまり、タイでガパオライスと言ったら、ご飯にバジルが乗っているだけの料理が出されるってこと…?本場でガパオライスを食べてみたいときは、「カウ パッ ガパオ ガイ」と注文すれば良いらしい。


・なんか最近食欲が旺盛で、出先の外食が多くなってしまっている。家でも育ち盛りの中高生ぐらいには食べている。すぐお腹が空いてしまい、なんとか我慢している状態が多い。夜中もお腹が空いて目が覚めます…。本当に助けてください…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?