見出し画像

エピソード大喜利#22 お題:道頓堀川に飛び込んだ阪神ファン、川底で見つけたものとは?

阪神タイガースが18年ぶりにリーグ制覇を果たした。
熱狂的な応援で知られる阪神タイガース。ファンは我慢の続いていた何年間を思い出し、優勝した瞬間は涙するファンもいた。
優勝を一緒に味わおうと大阪の中心地である心斎橋にある戎橋には多くのファンたちが時間が経過するごとに人の数は増えていき、号外が配られ、長年苦渋を飲まされきた全国の虎ファンは勝利の美酒に酔いしれた。
 
そんな優勝の際に恒例となっているのが道頓堀川へのダイブ。
危険な行為として注意が呼びかけられているが、それでも制止を振り切って川に飛び込むファンは後を絶たず、この日も2000人の警察官が動員されも厳戒体制が敷かれていた。
 
それでも飛び込んだのが、タイガースファン歴20年のS氏。
仲間たちのノリと、お酒の勢いも相まって気付いた時にはカラダは宙を浮いていた。
 
ドボーン。
 
あまりの汚さに色々とカラダに支障をきたすと言われえていたが、実際にS氏が川に飛び込むとそこまでの汚さはなかった。
環境改善が叫ばれて久しい時間が経っていた為か水中で目を開けると、視界は良好だった。
深さは3.5メートルほど。水泳を小学生時代にやっていたS氏は足が付かないことに怖がることはなかった。
 
飛び込んでからすぐに水中から上がらず、少し潜ってから浮上することで仲間たちも盛り上がるのではと考える余裕もあった。
 
そして川底で目を開けて見るとそこには驚きの物が。
 
それは『カーネルサンダースの着ている白いスーツ』
S氏が触ってみると、少し温かく、先程まで着ていたような温もりがあった。
まさか・・・。
 
 
 

ひとり~の小さな手~♬なにもできないけど~♬それでもみんなの手と手を合わせれば♬何かできる♪何かできる♪