見出し画像

2023年末、無事内定を得る。

また少し日が空いてしまいました。
今週から本格的に寒くなってきましたね…
そして2023年もあと少し…

早速本題ですが、某配信関連の自社サービスIT企業から内定をいただけました。
なんなら提示していただいた年俸が現職と比べ驚異の150万↑↑
今からどんなスキルが要求されるのかヒヤヒヤしてますよ。

つい2週間前にベンチャー企業から不採用通知が来て、「まああと1社だし来年も続行かなぁ」と思っていました。
しかし、今回内定をいただいた企業様は逆オファーしてくださったのもあり一次面接、SPIとトントン拍子で事が運びました。
(今までの心労はなんだったんだ…)

最終面接の結果含めて全て翌日に通過の連絡が来ました。採用してくれる企業の連絡ってやっぱり早いんだなぁ…としみじみ。
振り返れば、去年の年明けから3ヶ月ほど別職種の会社を受けまくり、挫折し、中断。時を経て今年の9月からまた面接、エージェントと電話、面接を繰り返す毎日。
もう趣味なんじゃないかと錯覚するほど。
いやでもいつから現職を離れないとスキルが身につかないまま30代を迎えてしまうという漠然とした焦りを抱えながら生きていました。

まあいいんですよ、だらだら振り返っても結果が良ければ自信と余裕だけが残るんです。
今まで無駄じゃなかった、報われるって。
いやでも内定がゴールじゃないんですけどね。

このNOTEは元々転職活動の備忘録として初めたのと、え⚪︎も⚪︎くん1人のために記事書いてたようなものなので、今後記事を更新するかは定かではないです。
ただ、この記事を見た転職活動者に言える事があるとすれば「常に軸を持って転職活動を行う」こと。これに尽きると思います。
受けて、落ちて、エージェントに相談して、受けて、落ちてを繰り返すと絶対に妥協ラインのハードルを下げたくなってくるはずです。実際自分もハードルを下げすぎて、なんで転職したいんだっけ?みたいな境地になりました。
もちろん自分が転職先に求めるものの共通点が多ければ、多少は妥協してもいいと思うんです。全てが思い通りの企業なんて無いはずだから。
でも、いざ内定が出たら迷うと思うんです。妥協すればするほど。でも、選択肢がそこしかなかった場合視野が狭くなって、内定を承諾してしまうかもしれない。いや待てよと。新卒と違って期限が決まってないんだから焦らなくていいだろうと。前の会社の方が良かったと後悔しても時間を無駄にするだけだよと。
新卒での就職活動のペースよりもマイペースにできるのが転職活動だと思うので、疲れたら長めの休息をとってもいいと思うんです。なんなら今の会社の方がまだマシじゃんと立ち返れることだってできるはずです。

長くなっちゃいましたが、就職活動や転職活動は本当に運とタイミング、あとは少しのスキルと自己アピール力だと思います。

とりあえず年内は目の前のタスクこなして、休暇に入るぞ〜と。
あざした。
終わり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?