見出し画像

春の微熱。

3月末で会社を辞めたので、3月はいろいろとバタバタしていました。引き継ぎ作業に引っ越しが重なり、同居ねこの看病やら毎日のお世話やらでてんやわんやでした。

4月になった5日が経ちますが、暇ですね。なんだかポーッとしてしまって、どうにもやる気が出ない。

暇だからといってやらなきゃいけないことはたくさんあるんですよ。でもやる気が出ないので何もやることがなくて、暇なんです。そして、毎週書いてるからというだけの理由で、いまこのnoteを綴ってるわけです。人生、こんなものでしょうか。

思えば中学生の頃から、あんまりゆっくりしたことがなかったな。部活を休んで行った家族旅行のあと、部活のメンバーに顔を合わせるのが辛くて、それからはずっと部活や学校、仕事のことを優先で毎日を過ごしてきた。学校、部活、受験、就活、仕事。それらから解放された日なんてなくて、そのせいで常に何かしていないと落ち着かなくなっちゃった。人生、こんなものでしょうか。

社会人5年目を迎えた4月。ねこのお世話と軽い運動、自分でつくったご飯を食べてお風呂に入る。ストレッチして、寝る。こんな毎日が嫌いじゃなくて、でももどかしいような。いまはこれでいい、って割り切れたらラクなんでしょうけど、なかなか考え込んでしまうのが僕の性分でして。お金のことだって心配ですしね。ま、そこはなんとかなるか。人生、こんなものでしょうか。

人生、こんなものでしょうか。

さて、と。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?