見出し画像

怒られるのがこわい

※昨年アメブロで公開していた記事です。(アメブロは現在やっていません。)

『敏感な子』の特徴についての一コマです。
良かったら読んでみてくださいね!

幼稚園も、年年少から通って4年目

幼稚園が大好きな息子が、先日、初めて

『幼稚園に行きたくない…!』


と、ポロっと涙を流して訴えました。


『どうしたの?お友達となにかあったの?』


『ちがう…』


『なんか嫌なことあった?お話してくれるかな?』

『…こわい』


『?なにがこわいの?』

『怒られるのが、こわい』


『先生に?怒られるの?』

『うん。すごい怒る』


『なんで怒られたの?』


『運動会の練習で、ふざけてたから』


『あらら、そりゃーふざけてたら怒られるよー』


『それで、怒られて、めちゃ泣いた』

『それがこわかった』





『そっかー、こわかったんだ。でもね、先生もみんなも一生懸命運動会の練習してるのに、君がふざけたらそりゃ先生怒るわよー』

『ちがう。ぼくじゃない』

『へ?』

『ふざけて怒られたのは○○くん』

お前じゃないんかーい!(;´Д`)


『○○くんがふざけてて、それで先生が怒って、○○くんが泣いちゃったの』
『怒る先生が、いっぱい泣いてる○○くんが、こわかったの』




『怒られてるのはお友達なのに、なんでキミが幼稚園行きたくないと思ったの?』

『だって…今度はぼくが怒られるかもしれないから…』


『ん?』

『次は…』

『次は絶対、ぼくが怒られるんだあぁぁーー!!!』



えーーーー!!!

なぜそうなる!!?(;´Д`)



『怒られるのが怖い』
『お友達が泣くのが辛い』


『次は自分が怒られるかもしれない』
『失敗したらどうしよう』



まだ子供なのに、失敗することへの恐怖がこんなにあるなんて…

(いや、前から気づいてはいたけど)


嫌になったら帰っておいで。と慰め

とりあえず幼稚園に行かせましたが。


怒られるのが怖い…なぜなんだろう。

すると、息子にドンピシャな記事を発見。

以下、記事より抜粋↓↓

発達障害を抱える人の中には、他人との境界が曖昧なため
知らない人が怒られていても、自分が怒られているかのように恐怖を感じ、悲しみ、怒りを覚える特性を持つ人がいます。

わが家の娘や息子も、そのタイプに当てはまります。進級してからずっと、お友だちが怒られる姿を見て、自分が怒られているかのように受け止めていたのです。息子が登園を渋る理由が腑に落ちました。

話を聞いてみると、頭では「自分が怒られているのではない」とわかっているようですが、「次は自分が怒られるかも知れない」「早くしないと怒られる」という恐怖から、必死に気を張って過ごしていたのです


おおお…息子と見事にドンピシャ…

そうか…今まで我慢して頑張ってたんだなぁ…


人一倍敏感な息子。

プレッシャーも凄かっただろう。



最近は、運動会の練習も慣れてきたのか
『行きたくない、怖い』と言うのも減ってきて

帰りのバスはニコニコ元気よく帰ってきます。




今のところ『慣れれば平気!!』な息子。



しかし、今後もプレッシャーのかかる事を

山ほど経験していかなければならない。



今私にできることは、話を聞いてあげたり

先生と話し合いをしたりすることだけかもしれない。




でも、私は息子の
本当の強い力を信じている。

自分をもっと信じて、信頼して

胸を張って生きてほしいな。

育児に奮闘しながら、文章とにらめっこしている毎日なので 脳に甘い刺激がほしいので、ちょっと贅沢なスイーツで自分をご褒美してあげたいです(笑)よろしくお願いします!