1on1ミーティングで部下の成長を支援する
部下を育てることに難しさを感じている管理者の方は少なくありません。
部下が上司からの指示を待っている、いわゆる「指示待ち」状態であったり、また、依頼した業務もこちらが思っていたものと違うものが出来上がり、結果として自分自身がこなさなければならない、という経験をされた方もいるかもしれません。
上司は自分自身の業務もこなさなければならないわけで、マネジメントと業務のバランスに苦労している上司の方を目にします。
今回は、今多くの企業で導入が進んでいる1on1ミーティングを通し、指示待ちではなく、自分で考え、主体的に行動できる部下を育てるための効果的な方法についてお伝えします。
指示待ちになったり、思い描いていたものと異なる結果になったりする原因はどこにあるのでしょうか。
1on1ミーティングとは
1on1ミーティングという言葉を初めてお聞きした方もいらっしゃるかもしれませんので、簡単に1on1ミーティングとは何かを説明します。
1on1ミーティングとは、1対1形式のミーティングです。
面談ではありません。
面談との大きな違いは、面談は管理者主導でミーティングが進み、業務に関する指示を部下に出したり、業務に関する評価を伝える場です。
それに対して1on1は、部下が抱えている悩みを、部下自らがしっかりと向き合い、乗り越えられるよう、管理者が支援し、部下の成長を促進するための場です。
管理者が何かアドバイスをしたり、一方的に話をするのではなく、部下の話を傾聴し、本音を引き出す問いを投げかけ、そこから問題解決に向けて何ができるかしっかりと考えさせ、部下が自ら解決策を導き出すような、ミーティングになります。
どんな話をするのか
1on1をすでに行ったことがある方はおわかりかと思いますが、まず部下と何について話せばいいのか、困るかもしれません。
1on1に関する書籍やブログでは1on1の効果的な方法論が記載されていますが、私が思うに、まずはじめに行うことは、「1on1を通して部下を知る」ということです。
ナラティブ・アプローチと言われていますが、部下がこれまでどんな人生を過ごしてきたのか、どんな経験をしてきたのか、ここを部下に話させましょう。
そうすると、その部下にどのようなアプローチをしていけば成長を促進するのか把握できる。
業務における悩みを部下が自ら解決するようになるためには、上司が自己開示をしましょう。
部下が上司のことで一番知りたいのは、成功体験ではなく、失敗体験です。
どんな失敗をして、それをどのように乗り越えてきたのか端的に話しましょう。
端的にと申したのは、あまり細かく話をすると、上司の話が中心となってしまい、1on1の本来の目的を喪失するからです。
上司の失敗談を聞くと、部下も自分の話をしやすくなりますし、上司に対し親近感を抱くことができます。
定期開催しましょう
1on1は1回限りでは効果が期待できません。
繰り返し、計画的に進めていきましょう。
1on1のスケジュールを組み、定期開催することで、部下が業務を自分ごととして捉え、課題解決方法を導き出すことが習慣化され、部下の成長を早めることができます。
また、部下のことをよく知ることができるので、個々に適した業務分担を行うことができます。
部下も仕事に対する自信がつき、やりがいを感じるでしょう。
さらに、上司が常に自分のことに目を向け、気にしてくれていると思い、部下との良い信頼関係を構築できます。
私も教員時代に、部下である先生方と1on1を行いましたが、最初は自分にとって話しやすい、協力的かつ年下の部下としか実践しませんでした。
また、定期開催ではなく、必要だなと感じた時だけ実施していました。
結果、部下の成長につながるような1on1ミーティングになっていませんでした。
そこで、定期開催できるよう、「学年に所属している先生方全員と、毎月1回1on1ミーティングを実施する」という目標を立て、実行してみました。
イレギュラーなことが発生し、スケジュール通りにいかないこともありましたが、翌月に繰り越すことなく、リスケして、何とかその月に実施しました。
その結果、1on1を通し、先生方の新たな一面を垣間見ることができたり、先生方が悩んでいることを、仕事中常に意識しすることで、コミュニケーションの機会を増やすことができました。
いかがでしたでしょうか。
「1on1ミーティングを定期開催する時間がない」と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、部下を成長させ、自社を成長させる上で、1on1ミーティングは必要な取り組みです。
長い時間でなくて結構です。
ひとり20分時間を割いてみましょう。
心理学者マズローの「欲求5段階説」の最高次の欲求である「自己実現の欲求」を満たすための仕掛けを、
1on1を通して上司が作ることで、部下の成長意欲を掻き立て、部下が自立できるよう、育てていきましょう。
また、相手を知ることで適材適所の業務分担ができ、業務効率が格段に上がります。
1on1ミーティングが自社の成長にもつながることも覚えておいて下さい。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?