見出し画像

【カワセミレポート 240112】午後の陽射しに誘われて

一泊二日の検査入院(1/11,12)を終えて、武蔵村山病院から昼前に帰宅した。外は眩しいくらいの陽射し、3月中旬の陽気とか。昼食を済ませ近場の自転車散歩に出た、カメラを持って。自転車では「散歩」にならないと、いつもカミさんに言われてはいるのだが。

検査を終えて抗生剤を点滴中

空堀川のいつもの河原には、学校を終えた子どもたちがあちらこちらで遊んでいた。ということで、今はここにカワセミは寄りつかない。目に入った遊歩道の生垣の蝋梅を撮って、上流の観察ポイントに向かった。

空堀川遊歩道の生垣に咲く蝋梅

上流の観察ポイントはカワセミペアが縄張りにしている場所。縄張りの東側の梯子にカワセミのオス、西の端にカワセミのメスがいた。メスは近くに人がいるのを見つけると、橋の下の隠れ家に入ってしまった。

長い時間、梯子に止まっていたカワセミのオス
橋の下の隠れ家に飛び去っていったカワセミのメス

この記事が参加している募集

#今日の振り返り

23,347件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?