見出し画像

PayPayに続いてLINE Payも使ってみた。これはこれでお得なことも。

自分の治療院でPayPay支払いを受けられるようしようと思ったときに、自分も一ユーザーの方がいいなと思って、登録しました。

同様なサービスがいろいろ立ち上がっていて、PayPayと同じようなサービスで、利用者数が伸びるかもしれないなと思ったLINE Payにも登録してみました。

LINE PayとPayPayの大きな違いだと思っているのがLINE PayはLINE Pay カードと呼ばれるものが発行してもらえるということ。これは、決済するときにクレジットカードと同じように使うことができます。つまり、LINE Payに対応となっていないお店でも、クレジットカード(JCB)に対応しているところなら事実上LINE Payでの支払いができることになります。

このクレジットカード扱いでLINE Payが使えるのがとてもありがたいことでした。

LINE Payは顧客を増やす戦術としてキャンペーン期間を設け、使用金額の20%をキャッシュバックするとしていました。昨日の3月31日までです。なので、JCBカードが使えるお店で20%オフで買い物ができたということになりますね。

で、僕がこの期間で使ったLINE Payは
 ・Suicaのチャージ
 ・amazonで買い物
 ・近所のスーパーで買い物
 ・ワークマンで買い物
です。

自分的にこれは!と思ったのがSuicaのチャージ。Suicaのチャージはクレジットカードでもできるので、LINE Payの番号をクレジットカードとして登録してここからチャージです。キャンペーン中に実質20%オフでSuicaチャージできたのはなんか結構嬉しいですね。

まぁ、キャンペーン期間だったのでいつでもというわけにはいきませんが、何かしらタイミングをはかれれば、お得になるものもありそうです。

キャンペーンでキャッシュバックされるのはLINE Payにです。現金ではないので、キャッシュバックされてもLINE Payでしか使えません。が、しかし、LINE Pay自体使えるところは増えているし、クレジットカードとしても使えるので、それほど利便性は悪くなさそうです。作っておくと損はしないけど得はできるかなと。

知識が損得にダイレクトにつながる時代になったなぁと、実感してます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?