見出し画像

初めてPayPayで買い物をしてみた、&PayPayの取り扱いを始めました。

世の中の変化はすさまじいものがあって、あと数年したら現金決済は感覚的に今の半分以下になっちゃうんじゃないかなって思う今日この頃です。

で、最近世の中的に盛り上がっているし、自分の中でも少し盛り上がってきた QR コード決済。実際にPayPayで買い物をしてみました。ビックカメラで充電池(1,620円)を買いました。あとで、ちゃんと162円(10%)のキャッシュバックがされました。(10%については文中で)

実況中継的に

買う商品をもってレジに並びます。で、順番が来たらレジで商品とポイントカードを渡し、

PayPayで!

と叫びます。初めてのことだったので、ここでドキドキ感満載でした。使えなかったらどうしよう…、ちゃんと手続き(?)できるだろうか…?などなど。

ここで、QRコードを自分のスマホのPayPayアプリで読み取ることを指示され、読みます。すると、お店の名前が表示されます。お店の名前を確認して問題なければ次に進みます。

次に、料金を自分で自分のPayPayアプリに打ち込みます。それを店員さんが確認して支払いボタンを押して、支払い終了です。

お金の流れとか

あまり細かいことは省きますが、PayPayの場合にはお金の払い方を二通り設定できます。

一つは、クレジットカードを紐づけておいてそこから落ちるようにする方法。もう一つは、プリペイドカードと同じような使い方で、あらかじめ銀行口座からチャージしておいてそこから落ちるようにする方法です。

今回は、クレジットカードから落ちる方法を選択しました。(まだ銀行口座を設定していなくてチャージができなかったため)

ただ、今現在キャンペーンのようなものがあって、あらかじめチャージしておく方法をとると20%キャッシュバックがあります。クレジットカードからだと10%です。ここで10%の違いが生じます。

これ、結構大きい差なので、銀行からチャージして支払った方が得ですね。チャージもオンラインで可能です。

使ってみた感想など

こんな感じで支払いが済みます。この場では一切現金は必要ありません。チャージもオンラインでできるので、やはり現金は必要ありません。このシステムがどんどん普及していくと、現金が要らなくなりますね。

まぁ、実際に使ってみると、気を使うこともあります。現金を渡す方が、それだけで完結するので簡単といえば簡単かもしれません。あと、僕が普段使っているガラケーお財布携帯だと、かざすだけでいいのでやっぱり簡単です。まだまだ課題はあるような気がします。

とはいえ、現金を持ち歩かないで済むのは多くの人にとってメリットがあるでしょう。もう、「銀行のATMにならんで、利用手数料を払って」が必要なくなります。あれ、ばかばかしいですよね。

うちでもPayPay支払いをお受けします

立場を逆にして、僕の治療院でもPayPayでの支払いができるようになりました。自費での施術料金は万単位になることもあるので、こういった電子マネー支払いはお客様にもメリットがあると思っています。

現金を用意してこなくてよくて、しかもキャッシュバックが受けられる。

どんな感じで利用されていくのかを見守っていきたいと思います。みなさんも(PayPayに限らず)是非使ってみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?