最高の贅沢を味わう雪見露天風呂

雪見露天風呂は最高の贅沢

露天風呂の中でも、冬を感じられる雪見露天風呂は、温かいお湯に浸かりながら白銀の世界を眺め、最高に幸せな気分になるすばらしい体験です。
白い息を吐く寒さの中、お湯に浸かり温まりながら、雪景色を見る絶景雪見露天風呂は体を芯から温め、1度味わうとまた行きたくなる、寒い季節ならではの最高の贅沢です。
のんびり浸かるのによい昼間の景色と異なり、幻想的で心も体もリフレッシュできる夜の雪見露天風呂は格別です。
日常の生活とは全く異なり、「ホッ」とできる露天風呂は、1日に何回も浸かる人が多くいるように、お風呂より長く浸かりますが、雪見露天風呂はもっと長く浸かります。

長く浸かりたい人気の雪見露天風呂

そんなより長く浸かりたくなる、人気の雪見露天風呂がいくつかあります。
山形県にある蔵王温泉の蔵王国際ホテルには、100%かけ流し、硫黄泉の天然温泉があります。和の雰囲気が漂い、全面ガラス張りの開放感がある内風呂には、2つの温度が異なる湯船が備えられ、寒い季節ならではの雪見露天風呂が満喫できます。プライベートな空間でリラックスできる3種類の貸し切り風呂や、温泉好きには嬉しい湯巡りができる2つの姉妹館もおすすめです。到着すると硫黄の香りがする蔵王国際ホテルは、予約が必要ですが山形駅から無料の送迎バスが運行されています。
群馬県にある万座温泉万座高原ホテルは、スキー場が併設され、2種類の自家源泉が引かれている露天風呂と内風呂で雪見露天風呂が満喫できます。
また、広々とした名物の石庭露天風呂では、万座の大自然を眺めながら、自家源泉が引かれている4種類の湯巡りが楽しめます。こちらも予約が必要ですが軽井沢駅から無料の送迎バスが運行されています。

大自然に囲まれた絶景の露天風呂

人気の雪見露天風呂のほか、絶景の露天風呂もあります。
山形県にある滑川温泉には、200年以上前に開業した老舗の宿「福島屋」が、自然豊かな標高850mの山中にあります。全て源泉かけ流しのお風呂の中でも、露天風呂の岩風呂の目の前には渓流が流れており、大自然に囲まれた抜群の雰囲気を味わうことができます。水が流れる音を聞き、豊かな自然を満喫しながら、温泉に浸かれる最高の場所です。

これからも私は、心も体も温まり、この上ない幸せな時間が満喫できる温泉を巡り、絶景の素晴らしさを堪能したいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?