見出し画像

日常に非日常のスパイスを

2019年最後の3連休の中日。弾丸日帰りで紅葉狩り。行き先は奥日光にある中禅寺湖。

行きたいと思ったのは前日の夜。テレビで日光の紅葉が見頃と知ったから。

調べてみたら自宅から車で片道3時間ちょっと。
当日、夫に相談して行くことになったのだが、出発できたのは10時だった。

そう言えばここ数年紅葉狩りに行きたいと思いながらも、紅葉狩りがメインの目的で出かけたことはなかったな…
出先でキレイに色付いた葉っぱたちをタイミング良く見られたことはあるけれど。

紅葉狩りをするって確かウイッシュリスト2019に書いてた気がするので確認してみたら…

2019年やりたいことリスト

29.日光にいく
30.紅葉を見に行く

って続けて書いてあった!

今回紅葉狩りを日光に決めたのはリストを見返したからではないけど、書き出したことによりきっと潜在意識の中にあったんだと思う。

やりたいことリストを作るとこういうことが結構起きるでやめられない!

ついでにリストを全部見返したけど、他にも叶ってるの結構あったので別の機会に書きます!

紅葉狩りの話に戻すと、10時に出発し、予定では13時半頃に着く予定だったのに…やっぱり渋滞!3連休だものね…

東名はなんとか大丈夫だったものの、首都高に入る所から安定の渋滞具合で、1度一般道に降りて、渋滞部分を回避してから首都高に乗り東北道へ。空いてるイメージが強い東北道だけど、紅葉狩りシーズンだからか渋滞。

結局有料道路は断続的に渋滞が続いていた。原因の多くは事故渋滞で、料金所での自然渋滞や故障車もあったな…ホント事故には気をつけましょうね。

やっと有料道路を突破し一般道に入るも、渋滞覚悟の紅葉狩りの名所いろは坂に入る前からのろのろ運転。
子供たちのお昼寝の影響によりお昼ご飯とトイレのタイミングを逃し、食べ物は準備してたお菓子やバナナでなんとかやり過ごしたが、なんと夫にトイレ問題が勃発。

運転しながらトイレを我慢しているのでこちらまでソワソワしてしまう笑
いつでも運転手交代する気持ちは固めておいたけど、無事に中禅寺湖まで行けた。

いろは坂に入る前に公共の?トイレがあるので、ちゃんとトイレは済ませてから登りましょう!笑

ちなみにいろは坂の途中にも数カ所トイレがあるけど、駐車場もトイレも混んでるもんだから、早くゴール(中禅寺湖)まで行きたい!
トイレはそこまで我慢!という謎の我慢大会が開催されていた。

早くトイレに行かせてあげたい気持ちはありつつ、私としては渋滞のおかげで紅葉をゆっくり楽しめたので渋滞も悪いもんではないなとも思っていた。

いろは坂は少し登っただけで標高の高さから絶景が拝める。標高が高いため気温が低く、すでに綺麗に色付いていた。
紅葉と言えば黄色より真っ赤な葉っぱが私は好きなのだけど、至る所で真っ赤な紅葉が見られて幸せだった。

いろは坂の大渋滞の影響で中禅寺湖に着いたのは15:30すぎ。予定を2時間もオーバーしていた。

画像1

中禅寺湖をゴールにしたのは紅葉を見るため。他に行きたいところがあるわけではなかったので日が落ちる前に着けただけで良し。

無事にトイレ問題も解決し、軽食が食べられそうなカフェに入る。閉店が17時だったので、ギリギリ間に合って良かった。

画像2

画像3

この何気なく入ったカフェが美味しいし、子供連れに優しくてホント大当たりで!たまたま入ったカフェがこんなに良いと幸福度は増し増しだ。

結局滞在は30〜40分ほど。いろは坂を下って帰る。帰りも東北道で渋滞にハマり…夜ご飯を食べるために少し道を逸れて埼玉に立ち寄り、自宅に着いたのは23時だった。

私の日常は3人の子供のお世話と家事、家事育児の合間にする自宅での仕事で終わる1日だ。
毎日同じようで全く同じ日なんてないのだけど、非日常的なスパイスがないとどうしてもストレスがたまってしまう。

紅葉狩りに行った日の前日に、夫に「息抜きって何?」と質問を投げかけてみた。夫は「散財!笑」なんて言っていたが、私にも同じ質問が返された。

私は自分の息抜きが分からないから質問してみたのだけど、今回の紅葉狩りのように『行きたいところに行く』『やりたいことをやる』なんだとおもう。

『行きたいところ』や『やりたいこと』は冒頭で紹介したウィッシュリストに書いてあるのだが、大抵季節的な行事だったり、自然を感じられる所が書かれている。

現在11/21まで水星が逆行しており、ウィッシュリストの見直しが最適の時期。
2019年のやりたいことリストを見返して、2020年のやりたいことを書き出してみようと思っている。

日常にちょっとしたスパイス的な非日常を混ぜるように、1ヶ月に1つでもやりたいことをピックアップして実現させたらきっと充実した日々を送れるだろう。
12月は温泉旅行が待っているので、それを楽しみに日常を丁寧に重ねていきたいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?