見出し画像

今 now sekarang

わたしは、生きていくには希望が必要だと思っている。多分、みんなもそうですよね🫣

やりたいこと、
ワクワクすること、
惹かれること、

物でもいい
人でもいい
なんでもいいけど

心が躍るものを追い続けるっていうのは
生きていく中で「希望」になるような気がしてる。

その、心が躍るものの中に
興味があるものも、もちろん含まれる。

私はその、興味があるものがたくさんある。
興味があるものは全部やればいいと言ってくれる人がいた。

私もそれに賛成だった。
まだまだ人生はたくさんあるし一つずつやってみようって思ってた。

でも最近、
なんかそれに違和感というか、
やりたいことを考えすぎて自分の中の理想が高くなって苦しくなって、無気力になった。

心が躍るものを追い続けてたからそれは希望になるはずなのに、なぜか苦しくなった。

なんでだろうって考えた時に、
今やりたいことがわからなくなったからかもしれないって気づいた。

将来の理想像を並べすぎて
「今」をどう生きていいかわからない

それが苦しかったんだって。

だから、
心躍るものが現れた時、
それを「今」楽しむ努力をしたいって思った。

先の話にしないで、
「今」を生きる。

最近の気づきでした。
読んでくださった方、ありがとうございます😌

愛を込めて🫶🏻😌

p.s.

今をインドネシア語で言うと、
sekarang!(読み方:サカラン)笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?