見出し画像

紙版『NOIZ NOIZ NOIZ #2』刊行

2014年秋に第一号を刊行した特殊音楽愛好家junne編集のカルチャー誌「NOIZ NOIZ NOIZ」が10年の時を経て復活、第2号を刊行します。


表紙

NOIZ NOIZ NOIZ #2
A5判無線綴じ 100ページ 定価:1,500円+税

INTERVIEW
ニイマリコ(ルー・ガルー)
バラナンブ
川上幸之介(『パンクの系譜学』)
小特集 ヨルゴス・ランティモスとは何者か
対談 
 反=恋愛的『哀れなる者たち』論 対談 佐々木敦・児玉美月
Filmography
 幻のデビュー作――『My Best Friend』 上條葉月
 演じること、その境界――『kinetta』 上條葉月
 イヌとネコが生んだ馬と鹿――『籠の中の乙女』 ヒロシニコフ
 シチュエーションの弱さに見るランティモスの本質――『アルプス』 ヒロシニコフ
 らしさ全開で世界に打って出た一作―『ロブスター』 大久保潤
 観るものを困惑に陥れる最高傑作――『聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア』 大久保潤
 「一見、普通の映画」という特異点―『女王陛下のお気に入り』 大久保潤
論考
足のくささ――フランク・ザッパ「スティンク・フット」を読む 須川宗純
2.5次元舞台を見る目をつくるために柿内正午(+慈姑美味)

まずは来週末の文フリ東京から販売開始!

文学フリマ東京38 5/19(日) 12:00〜17:00
東京流通センター 第一展示場・第二展示場
東京モノレール「流通センター」駅
ブース:第一展示場 | M-16


この記事が参加している募集

#文学フリマ

11,595件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?