つながり

このヘッダー
大好きなnoterさん「微熱さん」の絵なんです☺
ひと目見てビビッときたんですよ!

最近、手が痛くて自分で絵が描けなくて、家に飾ってある絵や、絵を描かれるnoterさん達の絵を見るのが楽しみのひとつになってます。

私の家には、微熱さんのポストカードも飾っています。今回ビビッときた微熱さんの鳥さんの絵で、今私が思っていることを書きたいと思いました。
普段は右手でスマホ操作しているのですが、今は痛いので左手での操作を練習していて、やっとゆっくりできるようになりましたので書きますね。

つながり

大好きなお友達と久しぶりにゆっくり電話で話しました。
誰にも吐き出せなくて、心の中でパンパンになった不安な気持ちを全部聞いてくれて。
最後にはお互いほめ合い(笑)
1日過ごせたらはなまるだね!🌸
辛い悲しいことは半分こ
嬉しい楽しいことは2倍になる。
そう感じました。

数日前Twitterで大好きな横山小寿々さんが「お友達と話して元気をもらった」とツイートされていて、それを見た私も元気をもらいました。元気の贈りあい、ステキだなと感動しました。

先日の「絵」という記事で、大好きなnoterさん「tenさん」の「San」という絵で元気をもらっている、という話を書き、いつの間にか幾つかマガジンに載せていただいていて、仲良しのnoterさんや、はじめましてのnoterさん達からもスキをいただきビックリしました。tenさんのポストカードも飾っています。

ぼんやりRADIO編集長の熱い思いから出来上がった「ウミネコ」で沢山の新しい繋がりができました。協力して文学フリマの出店のお手伝いをさせていただいたり、大好きなnoterさん、はじめましてのnoterさんが沢山応援してくださって、喜んでいただけて
「今の私だからできること」
がまた増えて嬉しくなりました。心のこもったプレゼントをいただいたり、お会いしたいと思っていたnoterさん達とお会いできたこと、会えずとも一緒に楽しんでいただけたことが、何ものにも変えられない大きな財産となりました。初のラジオゲストにもお呼ばれして、緊張でガチガチになりながらも楽しい時間を過ごせました。

みなさんのnoteを拝見して元気をもらったり感動したり。なかなかnoteみれてないんですけど、たまに少しだけでも見れると嬉しい時間になります。

他にも書きたい嬉しかったことがいっぱい!
そろそろ練習中の左手でのスマホ操作で、左手の指がつりそうで書ききれませんが。

「つながり」をいっぱい感じた一年。

「大好き」が沢山増えた一年。

まだ数週間ありますが、ゆっくりのんびりカメさんペースの私にも、みなさんからの「小さな幸せ」が、「大きな喜び」になりました。
と、微熱さんの鳥さんの絵を見て書きたくなりました。
微熱さん、そしていつも支えてくださっているみなさんへ感謝の気持ちでいっぱいです。

実は明日、とても緊張することがあります。今朝もずっと不安で。
この「つながり」を書くことで自分自身の心も和らぎ、みなさんにも「小さな幸せ🍀」をお届けできたらと思っています。

張り切って家事もやっちゃったし、もう今日は自分を甘やかして(←いつも?)
「楽しい♪」って思えることをやろう!不安な気持ちなんて忘れちゃおう!

と、この後「ウミネコ文学フリマ当日のお話」の音声配信の収録をしようと思っています☺📻♪

乞うご期待!←ハードル上げ過ぎだ。まだまだ時間かかりそうなのに(笑)

あ、昨日は久しぶりにほんの少しだけ絵を描けました♪右手で紙を押さえるのをリモコンに代わりにやってもらって(笑)

最後まで読んでくださったみなさん
ありがとうございます!

昨日描いたTVを観ている三女ちゃん
じっとしていないから途中で終わる

微熱さん↓

横山小寿々さん
ツイートの引用の仕方が分からずすみません↓

私の「絵」の記事↓

その絵を描かれたtenさん↓

ウミネコ制作委員会・ぼんやりRADIO編集長・第2号制作中↓

ほめ合いした大好きなお友達ラブちゃんが出てくる私の記事↓


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

47,993件

読んでくださりありがとうございます! 嬉しくて飛び上がります♪ 私の心の中の言葉や絵を見て何か感じてくださればいいなと願いつつ。