見出し画像

コロナかにショッピング。服装ひとつ「あえて」することが何かが、存在感。影響力。そしてメッセージ。


時代はこうだ、今はこうだ、みなファッション意欲はなくなった

でもだからどうなんだ

みんながそうならそうなのか

どんな時代でも「あえて」あなたはどうするのか

例えばこの猛暑に、ネクタイビシッとな紳士、これも「あえて」である。

画像4

そこには哲学、メッセージがある。

あえてすることが何かが、存在感。影響力だと私は思う。

これは服だけの話じゃない。ライフスタイル全体、生き方自体を問われているということ。服の選択は人生そのもの、【あえて考えること。あえて行動すること。あえてどう生きるのか?】を表現するツールだと思う。

服を着ていく所がないのよね~
そんな顧客さんから「あえて」ショッピングアテンドサービスオファー。

画像1


着ていく所が激減しても、服を着ないで生きる人は一人もいない。必要なものがゼロなんてことはないはずだけど、あるものでもういいかな、と誰もがそう思ってしまうコロナ禍。だから今こそ、「あえて」どうするんだ?をちゃんと考えない限り、どこまでも怠慢な服になっていくように思う。今売れているのは、部屋着がNO,1.だというし、買い物はネットで済ませるのが主流。その部屋着にも流儀を持たないかぎり、なんだっていいか、になってしまう。ネットの買い物はめちゃくちゃ便利になり、今ではサイズを数種類送ってもらえるし着ないものは返品用の袋までついて、送料もかからないそうじゃないの。わざわざ買い物に行く理由、ましてやスタイリストをつけてまでなんて、あえてそうする目的と【理想】がない限り、優先順位低いですよね。

でも彼女は「あえて」プロにアテンドを頼んだ。その結果
新たな課題に気づいて、服にも人生にも前向きになった。そしてもちろん、美しくなった。これまで以上に存在感が増した。これが事実。

あえて閑散とする百貨店を選ぶのはディスタンスのためだ。結果、いま時期でもよい品がまだ残っていて、ベストなラインナップが揃えられた。


猛暑の中、アテンドスタイルはこんなかんじ。店内は涼しく快適。蜜はゼロ。

画像2

やはりオソロシいくらい百貨店は閑散。レナウンブランド、アクアスキュータムではブランドの顔であるコートまでもが大幅にディスカウント。支持され続けてきた会社もブランドも、決して永遠ではない。

画像3

時代はこうだ、今はこうだ、みな服意欲はなくなった

でもだからどうなんだ

みんながそうならそうなのか

どんな時代でも「あえて」あなたはどうするのか

着るもの一つ、「あえて」を問われているよって

私は思うなぁ 

冒頭にも書いたけど、これは服だけの話じゃなくて、日々の選択の話。あえてすることも、あえてしないことも、あいまいに生きていれば流されてしまう。大げさじゃなく 人間のアイデンティティー、哲学に通じる話。

画像には、日本の大信用機関でご活躍の女性トップリーダーのYさんと西畑が写る。存在感も影響力も申し分のないYさんの選択はやはり、こんなときだからこそ【プロを使い、ネットではなくリアルな買い物】を選んだ。


久々の西畑ともコラボアテンドだったが、楽しかったな~

あえてどうする、を行動で、そしてビジュアルで示すこと、すなわち

自己表現をすることをどうかお忘れなく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?