見出し画像

向上心がない人は、スキルを持っていない人よりやっかい

そうなんです。向上心がない人は、スキルを持っていない人よりやっかいなんですよ。そういう人がそばにいると、自分やチームの士気が下がります。スキルがなくても向上心さえ持っていればマスターしていけますし、足りない部分も情熱や創意工夫で乗り切れます。頑張っている人を見ると「こちらも負けちゃいられない」と思うものです。

向上心のない人の特徴は、暗いし文句ばーっかり言います。人のせいにするのなんか天才的ですね。向上心のある人は逆。達成や成長へ向けての努力に一生懸命なので、人の文句なんか言っている暇もない。

自分の向上心の状態を知るには、心の中に文句が多いか少ないかで判断するといいですよ。私も実際、自分で文句が多いなと思うときには、できない言い訳に走っているときですもん。できる方向に考えて動いているときには文句や愚痴なんか考えている暇もない。どうやって時間を作り出そうとか、どうすればできるかとか、そんなことばっかりが頭の中をクルクル回っています。

努力する自分をキープするためには向上心のない人のそばにいないこと。文句を言いたくなっているときには自分の中の向上心ボルテージが下がっているときだと気づくこと。これが大事。とーっても大事。

会社に勤めていようと、自分の人生は自分で成長させていかなければなりません。自分の代わりに人生を持ち上げてくれる人なんかいないんです。

努力すればステージが上がります。見たい景色のところまで上がるには努力です。その努力は向上心があってこそ!

お昼に冷やし中華を作りました。朝起きたときから食べたかったの。美味しくできました、とさ。

努力のマインドを作るセミナーやりまーす。是非ご参加くださいね。気合い入りますよ。参加者は向上心のかたまりさんばかりです。参加者からもパワーもらえます。

山下純子

🚩4月月例セミナー
「4月22日:努力への行動と心の作り方セミナー@Zoom」
https://ameblo.jp/junko-485/entry-12797688138.html

🚩山下純子個人コンサルティング
https://miraclemake.com/event/consulting/

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,014件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?