行動の前に脳は意思決定をしている!

おはようございます。
東京 雨 26度

【行動の前に脳は意思決定をしている!】

行動の前には脳がすでに
意思決定をしているのだとか。

それ即ち、考え方が
人生を作っていることになります。

脳の決定通りに
行動を取らされているといっても
過言ではありません。

慈愛に溢れた親切な行動もそうですが、
文句や愚痴を言う前には、
それらを口にすることも脳は決めています。

人には思考癖がありますが、
いかなることからも
肯定的な考え方を持てるよう
日々の思考の修正と
それに伴う行動を訓練することが大事です。

そのためには、思考の素となる
学びや意味づけと解釈が必要です。

指導を仰ぐ、哲学書や自己啓発書、
先人の知恵が詰まった本を読むことは
うまくいく考え方への指南となります。
もちろん、経験に基づいた分析も必要です。
それらをおこなうことで、
自分と人や社会にとって、
価値観を高めていくことができます。
価値観が考え方のベースになっていることも
忘れないでください。

山下純子

🚩山下純子個人コンサルティング
https://miraclemake.com/event/consulting/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?