見出し画像

《2020年夏》

お盆が明け、夏も終わりに近づいてきましたが今年は、歴史に残るコロナショックで大きな変化があった夏になりました。

夏のイベントである花火、お祭りなどは無くなり、旅行も縮小。

コロナによってリモート化が進み、ユーチューバーが増え、仕事のやり方も時短、自宅での仕事。

4月から6月期の国内総生産(GDP)は、緊急事態宣言に伴う外出の自粛や営業停止の影響でマイナス27.8%、戦後最大の落ち込みとなりました。

コロナショックは日本だけでなく世界。

ウイルスの恐ろしさを感じます。

ここから経済をどう立て直し平和な世界にしていくのか。

個人の経済をみても考えさせられた夏でした。

国は前向きに対処し良くしていきたいと動いています。

コロナショックによって時代は大きく変わりました。

そこから学んだこと、考えたことがこれからの未来を変えるんだと思った夏でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?